« ケータイのAFカメラ | トップページ | 闇夜の・・・ »

2007/12/27

快晴の1日

今日の新潟市は、朝から快晴で冷え込んだ。最低気温は0.2度。
当地はやや内陸なので、氷点下に下がったことだろう。
なお最高気温は、11.5度。

洗濯物や布団がよく乾きました。
今頃の新潟は快晴がニュースになります。

Asa2
守門岳方面

Asa
川霧が出てきました。

Asa0
草原は一面の霜に覆われた。

| |

« ケータイのAFカメラ | トップページ | 闇夜の・・・ »

コメント

みなさま、コメントありがとうございます。

この撮影の時間は、7時10分過ぎで、まだ陽が差す前でした。
この辺は東の山の影響で新聞発表より15分くらい遅く陽が昇ります。

今夜あたりから、崩れてきて年末年始は大荒れの予想ですが、どうなりますか?

ま~少々白いものがあると「正月げでイイよね」という意見は多いですね。

その正月気分も年々薄れてきますね。

投稿: もうぞう | 2007/12/28 07:15

ほんと今の季節の快晴は貴重ですね~
こんな日の朝は空も足元もきれいですね^^

投稿: 纏 | 2007/12/28 06:57

しばらくぶりの晴れのようですね。
辺りの山々はすっかり雪化粧ですかね☆

投稿: hide | 2007/12/27 23:56

26日の明け方、“かぎろひを観る会”が開催されました。
27日だったら見れたのかも知れませんね・・・

投稿: 酒徒善人 | 2007/12/27 23:39

こんばんは、やまちゃんです。
出勤前、車のフロントガラスが凍ってぬるま湯かけたり暖気運転しました。
でも、「こんなに晴れていいのかな!?」

投稿: やまちゃん | 2007/12/27 23:34

綺麗な空ですね。
それにしても寒かったです。
霜は私が出勤する頃まで残っていました。
これからは寒い日が続くみたいですね。

投稿: おくさま | 2007/12/27 22:18

朝はピリッと寒かったですが、昼間は車に乗っていたら
ポカポカ暖かくて、14℃くらいまであったそうです。
でも年末から寒波が襲来だそうで、一気に雪が降りそう。

投稿: エンドウマメ | 2007/12/27 22:16

本当によく乾きましたね

投稿: 玉井人 | 2007/12/27 22:06

バリンバリンの朝でしたね。
すごく寒かったですね!
いよいよこのいいお天気のあとは荒れ模様になりそうです!
来年元日は雪の予報ですね。荒れた正月になりますね。

投稿: Racexp | 2007/12/27 21:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 快晴の1日:

» 寒い朝でした [おくさまのひとりごと2]
朝、外へ出てみたら霜が降りて真っ白! 畑のサニーレタスの霜がきれいだったので撮... [続きを読む]

受信: 2007/12/27 22:15

« ケータイのAFカメラ | トップページ | 闇夜の・・・ »