« 今日のお昼 | トップページ | Autumn Leaves »

2007/11/19

晩秋のモミジ

遅いとは思いましたが、ちょっと弥彦(西蒲原郡弥彦村)まで・・・

Yahiko2

Yahiko3

Yahiko
おなじみの「弥彦公園 もみじ谷」です。
このあと良いところ(モチーフ)を見つけたんですが、電池切れ。逃がした獲物は大きいってね?!

それと途中で見えた粟ヶ岳、いっきに真っ白になっていましたね~

| |

« 今日のお昼 | トップページ | Autumn Leaves »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
三洋のエネループにしてから、すごく長持ちするので、無くなることの予想がかえって難しくなりました。

投稿: もうぞう | 2007/11/22 19:25

電池切れ 残念でした。
人生往々にしてよくそれに似た状況になります。
もみじ谷未だ良い感じですね!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/11/22 07:27

おはようございます。
>玉井人さま
そうかも知れませんね。
この時期に来たのは、初めてなのでちょっと分からないのですが・・・

>纏さま
そうなんですが、ときどき小雨で下は湿っていました。

>tomboさま
私のは、単3電池なのでそこら辺で買おうかと思ったんですがね~ま~いいかと・・・

>エンドウマメさま
今日の冷え込みは、すごかったです。
あたり一面、霜が出ました。

>Racexpさま
まだ結構観光客の姿も多かったです。

>酒徒善人さま
童謡でしょうか?

>おくさま
東の山も時折日を浴びてきれいに光っていたんですが、電池切れで・・・

>やまちゃんさま
この日はほんのそこらで帰ってきました。もう1週間早ければね~

>hideさま
多くの人がきれいだというので、行って来たんですよ。
最盛期に行きたいですね。

>おーちゃんさま
ちょうどいい散策コースですからぜひいらしてください。

投稿: もうぞう | 2007/11/20 07:13

いい色ですね!
もみじ谷は一度行きたい所です。
来年か?

投稿: おーちゃん | 2007/11/20 00:25

いい色が出てますね!とってもキレイです^^
こちらではそこまで鮮やかな色が出ないんですよね。
やはりぐっと冷え込まないと鮮やかさは出ないんですかね?

投稿: hide | 2007/11/20 00:15

こんばんは、やまちゃんです。
晩秋にふさわしいもみじですね。
2枚目は、私も気に入ってる場所です。

投稿: やまちゃん | 2007/11/20 00:10

紅葉、やっぱりいいですね!
落ち葉の絨毯も綺麗^^
一気に寒くなりましたね。

投稿: おくさま | 2007/11/19 22:27

こんなに美しい紅葉を見ると、
懐かしのあの歌が口から出てきそうです。

投稿: 酒徒善人 | 2007/11/19 21:22

まだまだ色鮮やかですね!
しかし落ち葉を見ると冬が近いのを感じますね!

投稿: Racexp | 2007/11/19 20:43

急に寒くなって来て、紅葉も進みますね。
北海道や青森、福島でも雪が多く降って
これから大変な冬の季節が来ます。 苦手な
寒さ・・風邪をひかない程度に、厚着を・・。

投稿: エンドウマメ | 2007/11/19 20:23

遊歩道まで赤く染まってきれい!!
まだまだ紅葉楽しめそうですね。

逃した獲物、残念でしたね。

投稿: tombo | 2007/11/19 20:08

やっぱり弥彦きれいだね~
歩くその足元から枯葉の音が聞こえてきそうだね~^^
心なしかみんなさむそ~^^;

投稿: 纏 | 2007/11/19 17:49

今年はこんなところの遊歩道、例年より落ち葉が多いと思いませんか?
色づく前に落ちたのが多かったのかもしれません

投稿: 玉井人 | 2007/11/19 17:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 晩秋のモミジ:

« 今日のお昼 | トップページ | Autumn Leaves »