« Autumn Leaves | トップページ | 本文のサイズを大きくしました。 »

2007/11/21

冷たい雨

♪冷たい雨に打たれて~ 街をさまよったの~

Tumetai

今頃になると思いだす歌です。この歌のような経験は無いですけどね~

新井(松任谷)由実の曲ですね。

彼女の曲は、なぜか都会的な雰囲気を持ったおしゃれな感じがするものが多いです。

それにしても彼女の普段のしゃべり声は、お世辞にもいい声とは言えませんよね。
私もそうなんですよ。よく変な声だと言われます。もっとも私の場合は、歌っても変だ(下手だ)と言われますけどね。

| |

« Autumn Leaves | トップページ | 本文のサイズを大きくしました。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、ありがとうございます。
最終的には、個人の好き嫌いだと思いますね。

投稿: もうぞう | 2007/11/28 07:05

ぼんやり頭のジィ~ジは、そのSENSEさえ解らないのです。
荒井さん(松任谷さん)名前は、知っていますyo。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/11/27 22:50

chonger48さま、こんばんは。
タイヤ交換そろそろしなくては、ですね。
なお1つは削除いたしますね。

投稿: もうぞう | 2007/11/22 19:26

昨日スノータイヤに交換しました。
コバックの三条店が引越しして新しい店舗がオープンしたのでオイル交換もかねて安く出来ました。僕はユーミンの大ファンです。この曲も何度も聴きましたね。

投稿: chonger48 | 2007/11/22 08:50

おはようございます。
>玉井人さま
かつらぎゆきですか、忘れかけていた歌手ですね。

>hideさま
なぜなんでしょうね?
これとは違いますが、自分の声の違いにもびっくりしますよね。
つまり普段自分でしゃべりながら聞く声と、録音で後から聞く声です。
これは、骨伝導が含まれているためだとか・・・

投稿: もうぞう | 2007/11/22 07:08

この時期の新潟は天気がぐずつきますね…
週間天気予報を見ても雨か雪…
太陽が恋しくなりますね。
中島みゆきさんも歌う時と喋る時の
ギャップが激しいですよね^^;

投稿: hide | 2007/11/22 00:02

歌うときと喋りが違う歌手って多いですよね。
「かつらぎゆき」さんのしゃべる声を初めて聞いたときは、本当に驚きました。

投稿: 玉井人 | 2007/11/21 21:38

エンドウマメさま、こんばんは。
さすがフォーク・ニューミュージックの大御所。
鋭いところを突いてきますね~

投稿: もうぞう | 2007/11/21 19:57

最低気温が3℃・・寒かったです。 晴天だったので
放射冷却現象・・とかで、温度が下がった様ですね。

荒井由美の時代と松任谷由美では、歌詞の内容が
違う感じ・・。 やはり洗練された都会の女性像が。

投稿: エンドウマメ | 2007/11/21 19:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷たい雨:

« Autumn Leaves | トップページ | 本文のサイズを大きくしました。 »