テレビの最大ボリュームは?
最近のTVの音量は、画面にバーと数字で表示されることが多い。
しかしこの数字は、絶対値ではなく各社各機種によっても違うようだ。
ところで最大値はいくつなのだろうか?
これも機種やメーカーによって違うのだろうか?
写真のTVの場合は、63が最大でした。
ちなみにもう1台、シャープは60でしたね。
みなさんのTVはいかがでしょうか?出来ましたら、ご協力をお願いします。
なお試される場合は、かなり大きな音になりますので、入力切り替えで使っていない所を出してから、どうぞ。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、
ありがとうございます。
シャープはやはり60でしたか。
投稿: もうぞう | 2007/10/18 19:06
因みに小生もたまにしか見ない小さな古いアナログ(SHARP製)で
試して見ましたが、MAXで60でした。通常見る時は15位のレベルです。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/10/18 18:43
こんばんは。
>玉井人さま
家も年寄りと一緒にTVを見ることが出来ないくらいです。
>hideさま
最大値を試して頂き、ありがとうございました。
やはり63とは・・・
0も数えれば64か。
2の倍数かな?
投稿: もうぞう | 2007/10/14 18:59
時間帯にもよりますが…
我が家は10~15ですね。
ですのでオレンジに1票です!
ちなみに最大値は同じく63でしたよ。
機種はHITACHIのWoooです。
「63」には何か意味がありそうですね!!
投稿: hide | 2007/10/14 18:51
我が家は10~13ですね。
妻の実家に行くと儀父母が少し耳が遠いので、25くらいになってますので、ちょっと・・・
投稿: 玉井人 | 2007/10/14 11:02
おはようございます。
>エンドウマメさま
ほとんどの方は、音量を半分以下で聞いていると思います。
ところでなんで63なのか、不思議ですね。
>やまちゃんさま
写真のTVは、7~11位で聞いています。
朝の方が、低いあたいでもOKなんですね。
これは耳の性能が回復して良くなっている為と、朝の方が静かなためと考えられます。
投稿: もうぞう | 2007/10/14 06:17
おはようございます。
我が家は、9~11位です。ですからとっても悩み10以下に一票。
ほとんど、10位です。
しかし、よく思いつきますね~。
感心します!
投稿: やまちゃん | 2007/10/14 05:46
耳がいいので(笑)5で十分です。 そんなに
真剣にTVは見てないので・・。 あまり大きいと
耳の奥が、痛くなります。 63って・・・。
投稿: エンドウマメ | 2007/10/13 22:43