やっぱり熱中症だったのか?
「やっと涼しくなってきましたね」
「そうらてばね。やっとパソコンの調子も、ようなってきましたてぇ」
「パソコンの調子? 暑さと関係があるんだかね?」
「多分ね。夏の暑っちぇ時、調子が悪かったんだてね。俺のは高齢だすけね、熱中症にかかったようらてね」
「熱中症? あっ特にノート型はね。暑さに弱いみたいらね~」
「説明書にも室温35度以上で使用しないように、記してありますよ。俺のなんか28度くらいでも長時間使っていると、急に止まることが何回かありましたっけのう」
「そんな、ほんとですか?」
「は~、やはり説明書には、PC本体の温度が一定以上になると、保護回路が働き電源が切れると記していますよ。去年まではこんな事無かったですけどね」
この夏に新しいPCを買わなければいけないと思ったが、とりあえず来年の春までは、大丈夫のようだ。
| 固定リンク | 0
コメント
伊藤/kin_iさま、こんばんは。
そうかも知れませんね。
以前の機種は、ファンの在処が分かったのですが、今使っているのは、どこにあるのか分かりません。
投稿: もうぞう | 2007/10/08 17:13
冷却ファンのところに埃が詰まっているかも。
長く使っているとかなりたまるものですから。
それと、緊急停止したPCは
ハードディスクに損傷を起こしていることがあるので、要確認です。
投稿: 伊藤/kin_i | 2007/10/08 08:46
やまちゃんさま、ありがとうございます。
低温にはかなり強いようです。
むしろ暖房などによる結露の方が、心配ですね。
寒い部屋から暖かな部屋に持ち込む場合など注意が必要かと・・・
投稿: もうぞう | 2007/10/08 06:47
こんばんは、やまちゃんです。
これから涼しくなってPCも快調でしょうか?
でも、寒くなると、どうなるんですか?
少し、心配です。
投稿: やまちゃん | 2007/10/07 21:03
こんばんは。
>おくさまさま
後遺症まで出ることがあるんですか?
ビックリですね。
熱中症、恐るべし。
>Racexpさま
本当にもう買いにいこうかと思ったんですよ。
でも我慢してます。
買えば、15万から18万円くらいでは、と思っています。
>玉井人さま
何から出る音なんでしょうね?
電器店は大型化ですね。
>酒徒善人さま
救急車にも同乗されたのですね。
お疲れ様でした。
投稿: もうぞう | 2007/10/07 19:40
私はこの夏、熱中症の人を助けたのですが、
救急車の中からずっと嘔吐が酷くて・・・
大変でした・・・
でも、人助けしたのですよ!
投稿: 酒徒善人 | 2007/10/07 18:07
暑さでやられたんでしょうか、わたしのPCが最近ビーンと時々でかい音を上げます。
聞いてみたいが行きつけの家電店は今月17日まで合併のため店内改装で休みなんですよ。
投稿: 玉井人 | 2007/10/07 15:48
PCも暑いのが収まって急に涼しくなったころも故障しやすいので注意とのことです。
行き付けの電気店の店員の話から!
投稿: Racexp | 2007/10/07 09:20
PCは暑さに弱いですね。
息子は扇風機をPCに向けて使っています。w
ところで、熱中症・・・今年、友人がかかりました。PCじゃないですよ。
私よりひと回りも若いんですが、盆前にかかって、未だに後遺症に悩んでいるようです。
自律神経がやられて過呼吸になるそうです。
治るのに長くかかるそうです。
熱中症に後遺症があるなんて知りませんでした。怖いです。
投稿: おくさま | 2007/10/07 00:05