やっぱり雨もようだった“雨飾山”
1日朝5時、霧が出て良い天気になりそうな気配だ。
5時半3人で出発。目的地は、「雨飾山」日本百名山だ。
霧は晴れたが、雲はとれない。長野県境に入ると小雨模様。
「こんな日は、駐車場は2台くらいらろうかね~」
だが、7台ほどのクルマが止まっている。
木々の紅葉はまだまだだ。
8:50スタート。
登り始めてしばらくすると、なかなかの急登だ。
7~8合目付近で再びの急登。いささかペース配分を間違えたのか、グロッキー気味だ。
それでもしばらくして、「笹平」と呼ばれる草原地帯に入ると、楽になってきた。
最後の急登を登り切れば、頂上だ。頂上着は12:10。
山頂
山頂の一角
霧はあるもののお昼を食べる邪魔になるほどではない。
13:00下山開始。シトシト雨に変わってきた。雨具を着る。
久しぶりに雨具を着ての登山(下山)となる。
駐車場着は、15:20。雨は止んでいた。
新潟県側から登るか長野県側からにするか悩んだが、天気や道路・入山者数などを考慮して長野県側から登ることにした。
なお各種データによれば、どちらから登っても同じくらいの時間のようです。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは。
>hideさま
寒くない雨でしたね。
出だしは湿度があって、暑かったです。
また風もなく山頂でも寒くはなかったです。
大阪や広島ナンバーのクルマもありましたよ。
>輝ジィ~ジさま
すごいですね~5回ですか。
なるほどそれで小谷側が人気があるんですね。
都忘れの湯、にも引かれるんですけどね~
投稿: もうぞう | 2007/10/07 19:30
雨飾山かの深田久弥氏も何回か雨に祟られたそうです。
Location的にガス、雨発生確率が高いのでしょうね!
小生、両方のコース併せ、5回ほど登っていますが、晴れたのは1度か2度
後はガスでした。根知からの登山道はイマイチ変化に乏しいです。
ヤッパリ小谷温泉からがお薦め、残雪期に沢突き上げると面白いかも。。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/10/07 17:23
途中、雨に降られてしまった山歩き…
おつかれさまでした!
この時期の雨降りだと寒くなかったですか?
ただ、1,000mも高度を上げるとなると、
息もあがり体も熱くなってくるでしょうから、
温度調整が難しそうですね。
さっそく雨飾山をチェックしてしまいました。
投稿: hide | 2007/10/07 10:32
こんばんは。
>玉井人さま
それは残念ですね。
紅葉を綺麗に写すことも難しいと思います。
>やべ@FKDさま
この日会った登山者は、20人くらいだったです。
さすが有名な山だけあって結構いますね。
登り初めの頃は、湿度があって参りました。
>纏さま
いや~ほんと今回は、辛かった。
そろそろ歳だから、病気が出ないことを願っていますよ。
投稿: もうぞう | 2007/10/03 19:55
あいかわらずもうぞうさんはアクティブだなあ
見習いたいと思うけど私だったら多分途中で行き倒れるな^^;
投稿: 纏 | 2007/10/03 13:51
こんにちは。お疲れ様でした。ここんとこ自然に飢えてるので羨ましい限りです(>_<) 雨の日の山は晴れてるいる時とはまた違う匂いがするので私はわりと好きです(#^.^#) 雨の勢いにもよりますが‥‥(笑)
投稿: やべ@FKD | 2007/10/03 11:28
こちらの山では紅葉の前に茶色に枯れてきているのが目立ちます。
あまり期待できないかもしれません
投稿: 玉井人 | 2007/10/03 08:32
おはようございます。
>酒徒善人さま
紅葉はこれからです。
良い天気の日にまたどこかに行きたいですね。
>花火星人さま
次の連休でもかなり高いところに行かないと、まだ早いようですね。
投稿: もうぞう | 2007/10/03 06:14
いいなぁ、雨飾♪
今年の紅葉が全く読めない為、計画を立てあぐねています。
投稿: 花火星人 | 2007/10/02 22:36
お山は紅葉の季節ですね。
私も山に登ってみたいです。
でも、そろそろ稲刈りです!
投稿: 酒徒善人 | 2007/10/02 21:28
エンドウマメさま、こんばんは。
登山口の標高が900m位ありますから。
そうだとすると、残りは1100m足らずですよ。
投稿: もうぞう | 2007/10/02 20:02
すごいなぁ・・・雨飾山。 景色があまり見えなくて
残念だったでしょうね。 それにしても、2千M級の
山に登るのに、3時間・・は、すごいです。 山頂で
食べるお弁当は格別に美味しいですよね。 お疲れさま。
投稿: エンドウマメ | 2007/10/02 19:18