知るは楽しみなり
みなさま、こんばんは。
私は、毎日のように、だっちもない(くだらない)情報を書き込んでいるんですが、分からないことや間違っていることに対してご指摘やお返事をいただきたいへん感謝しております。
「知るは、楽しみなり、知識を得ることは・・・・」なんていうフレーズのTV番組が、昔ありましたね~
そこでまたまたお願いです。
この写真の虫は?体長1センチくらいでしょうか。
家の近くで、たまに見かけます。
ご存じの方、よろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
みなさま、こんばんは。
私は、毎日のように、だっちもない(くだらない)情報を書き込んでいるんですが、分からないことや間違っていることに対してご指摘やお返事をいただきたいへん感謝しております。
「知るは、楽しみなり、知識を得ることは・・・・」なんていうフレーズのTV番組が、昔ありましたね~
そこでまたまたお願いです。
この写真の虫は?体長1センチくらいでしょうか。
家の近くで、たまに見かけます。
ご存じの方、よろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
コメント
輝ジィ~ジさま、ありがとうございます。
みなさんそれぞれ得意な分野をお持ちのようで、たいへんありがたく思っております。
私の得意分野って何だろう?って考えると・・・何にも無い。
不得手分野は多くありますけどね~
投稿: もうぞう | 2007/09/17 19:19
皆さん良く御存知ですねぇ~
でもお陰で一つ新しい事が覚えられました。(感謝)
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/09/17 18:08
玉井人さま、こんにちは。
蝶の仲間かと思いましたけどね。
蝉の仲間とは、びっくりでした。
投稿: もうぞう | 2007/09/16 16:50
蝉の仲間ですよね。植物の水分を抜き取るので害虫になってます。
投稿: 玉井人 | 2007/09/16 08:58
くわたろうさま、おはようございます。
たいへんありがとうございました。
さすがですね~
投稿: もうぞう | 2007/09/16 05:24
おそらくアオバハゴロモですね。ちょっと調べてみたら害虫としても知られているようです。
http://mushinavi.com/navi-insect/data-hagoromo_aoba.htm
投稿: くわたろう | 2007/09/16 00:45