« 残暑お見舞い申し上げます。 | トップページ | 朝の果樹地帯は・・・ »

2007/08/12

小さな親切

カナブンでしょうか?ひっくり返ったまま起きられない。

しばらく様子を見ていたが、手を貸しました。

自然界ならこのように真っ平らというところは無いでしょうから、起きられると思うのですが・・・

注:なぜか写真がアップできません。
恐れ入りますが、コンクリートの上でひっくり返って、バタバタしているカナブンを想像してみてください。

| |

« 残暑お見舞い申し上げます。 | トップページ | 朝の果樹地帯は・・・ »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
情けは人のためならず。
この解釈を間違えている人が多いのだそうですね。

投稿: もうぞう | 2007/08/21 19:12

カナブンの恩返し きっと有る事でしょう。
情けは人の為ならず。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/08/21 08:28

くわたろうさま、こんにちは。
写真がないのも想像力が働いて、楽しいかも知れませんね。
ところでその写真、ボケボケだったんですよ。
本当を言うと、アップできなくて良かったです。

投稿: もうぞう | 2007/08/13 12:28

カナブンですか。写真がないので余計に気になりますねぇ。
カナブンは飛ぶのが上手なので羽を出してぶんぶんやってるうちに飛んでいったり、起き上がったりするような気がします。
そうとう弱っていたのか、それともカナブン以外のコガネムシか、あれこれ想像しておきますか。

投稿: くわたろう | 2007/08/13 06:31

おはようございます。
>hideさま
少しずつ動いて何かにぶつかれば、起きられるのかもですが、なかなか・・・

>エンドウマメさま
人間が作った真っ平らなコンクリのために起きられない。
そのうち虫も進化して、起きられるようになるのかな??

>おくさま
どうしたのか?
昨日はウェブメールも使えませんでした。
今朝になって使えるようです。
多分写真もアップ出来るかも知れませんが、このままにしておきます。
もちろんカナブンは、喜んで?飛んでいきました。

投稿: もうぞう | 2007/08/13 05:23

写真がアップできないなんて・・・どうしたんでしょうね。
私はひっくり返って羽根をばたつかせていたセミを助けてあげましたが、寿命らしく飛べませんでした。

もうぞうさんのカナブンは飛べたんですね。
良かった・・・

投稿: おくさま | 2007/08/12 22:56

そのままだったら・・鳥の餌か、車の餌食になって・・
いたでしょうから、もうぞうさんは素敵な行いをされたと
思います。 しかし助けたお陰で、鳥が・・・なんて考えると
面白い食物連鎖を描けそうです。 お盆ですから、いい行いを
されたと思いますよ。

投稿: エンドウマメ | 2007/08/12 21:30

大丈夫ですよ!
たぶん問題ないくらい
完璧にイメージできていると思います!
人間にしたら小さな親切かもしれませんが、
カナブンにしたら生死を分ける手助けですよ!
大きすぎる親切です☆

投稿: hide | 2007/08/12 20:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小さな親切:

« 残暑お見舞い申し上げます。 | トップページ | 朝の果樹地帯は・・・ »