« 明日28日は皆既月食。 | トップページ | 横書き新聞はいかが? »
皆既月食が見られるはずの東の空。雲が厚く、見られる可能性は、ほとんど無いか!!
2007/08/28 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
酒徒善人さま、おはようございます。 難しいでしょうね。 地元紙は、多重露光で月が欠けていく様子を写していました。
投稿: もうぞう | 2007/08/30 06:19
私は雲の隙間からですが、月食を観る事が出来ました。 写真撮影にチャレンジしてみたのですが、 難しいものですね。
投稿: 酒徒善人 | 2007/08/29 21:20
輝ジィ~ジ さま、こんばんは。 まだまだ健康で山に行ってますよ。きっと。 ブログも続いていることを願っています。
投稿: もうぞう | 2007/08/29 19:40
3年後!?どうなっているんでしょう? 想像できません。 出来れば健康を保っていたいと願いますが…
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/08/29 18:17
おはようございます。 >ノアさま 期待したんですけどね~残念でした。 今朝はもう大分雲が切れています。
>tomboさま >おくさま 残念でした。今度は3年後とか言ってましたね。
>hideさま それはラッキー!! でもカメラがなくて残念。
投稿: もうぞう | 2007/08/29 06:17
会社帰りに見れましたよ☆ 隠れ終わった後、 だんだん出てくるところが! 小田原は天気予報が外れました♪ ただ、カメラがなく記事には出来ませんが…^^;
投稿: hide | 2007/08/28 23:26
雨は止んだようですが、月は見えませんね。 残念でした。
投稿: おくさま | 2007/08/28 22:30
高崎も皆既月食はダメです。 昨夜はとても美しい月が見れたのに、今夜は曇り。
投稿: tombo | 2007/08/28 21:14
昨日は新潟市内、雲の隙間から月明かりが見られましたが、今日は無理かなぁ。 テレビでは北海道の映像が流れていました。 本州は厳しそうですね‥
投稿: ノア | 2007/08/28 20:31
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 皆既月食、ダメか!:
» 皆既月食を見よう [サイノメ] 2007年8月28日の満月は皆既月食でした。前回の皆既月食は2001年1月。6年ぶりの皆既月食ということで、TVや新聞などでも話題になってましたね。しかし、皆既月食の当日は天気が曇り。果たして無事に皆既月食を見ることはできたのでしょうか? [続きを読む]
受信: 2007/08/31 09:52
コメント
酒徒善人さま、おはようございます。
難しいでしょうね。
地元紙は、多重露光で月が欠けていく様子を写していました。
投稿: もうぞう | 2007/08/30 06:19
私は雲の隙間からですが、月食を観る事が出来ました。
写真撮影にチャレンジしてみたのですが、
難しいものですね。
投稿: 酒徒善人 | 2007/08/29 21:20
輝ジィ~ジ さま、こんばんは。
まだまだ健康で山に行ってますよ。きっと。
ブログも続いていることを願っています。
投稿: もうぞう | 2007/08/29 19:40
3年後!?どうなっているんでしょう?
想像できません。
出来れば健康を保っていたいと願いますが…
投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/08/29 18:17
おはようございます。
>ノアさま
期待したんですけどね~残念でした。
今朝はもう大分雲が切れています。
>tomboさま
>おくさま
残念でした。今度は3年後とか言ってましたね。
>hideさま
それはラッキー!!
でもカメラがなくて残念。
投稿: もうぞう | 2007/08/29 06:17
会社帰りに見れましたよ☆
隠れ終わった後、
だんだん出てくるところが!
小田原は天気予報が外れました♪
ただ、カメラがなく記事には出来ませんが…^^;
投稿: hide | 2007/08/28 23:26
雨は止んだようですが、月は見えませんね。
残念でした。
投稿: おくさま | 2007/08/28 22:30
高崎も皆既月食はダメです。
昨夜はとても美しい月が見れたのに、今夜は曇り。
投稿: tombo | 2007/08/28 21:14
昨日は新潟市内、雲の隙間から月明かりが見られましたが、今日は無理かなぁ。
テレビでは北海道の映像が流れていました。
本州は厳しそうですね‥
投稿: ノア | 2007/08/28 20:31