« 「平ヶ岳」写真編 | トップページ | 停電 »
この時期の山は、もう夏の花のピークは過ぎているのだが・・・「あの黄色い花は、何でしょうね?ちょうどニッコウキスゲのようですよね」「そうですね。でももう1ヶ月も前に咲く花ですよ。」「でも雪解けが遅ければ、今頃咲いてもおかしくないかもね」ちょっと遠かったので写真はありませんが、どう考えてもニッコウキスゲのようです。
色はぱっとしませんが、一面の花畑もありました。
モウセンゴケでしょうか?
2007/08/22 植物 | 固定リンク | 0 Tweet
hideさま、おはようございます。 やはり一番いい時期は、7月始め頃でしょうか? 少しは残雪も欲しいですね。
投稿: もうぞう | 2007/08/23 06:15
ニッコウキスゲとは初夏の花と言う感じがしますが、 雪解けが遅かった影響?ですかね、 キレイでいいものにお目にかかれましたね! ラッキーですよ♪
投稿: hide | 2007/08/23 00:23
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 平ヶ岳の花:
コメント
hideさま、おはようございます。
やはり一番いい時期は、7月始め頃でしょうか?
少しは残雪も欲しいですね。
投稿: もうぞう | 2007/08/23 06:15
ニッコウキスゲとは初夏の花と言う感じがしますが、
雪解けが遅かった影響?ですかね、
キレイでいいものにお目にかかれましたね!
ラッキーですよ♪
投稿: hide | 2007/08/23 00:23