« 志賀高原池めぐり+志賀山 | トップページ | compact stove REVO-3700 »

2007/06/18

雨具は、やはりストームクルーザー!?

登山用雨具は、第一世代ゴアテックス採用のモデルだった、M社のストームクルーザー
30年近くも愛用していたが、そろそろ寿命か?

30年もと言っても、年に何度も着ないのだから、思いの外きれいなものです。さすがズボンはかなり汚いか・・・

Amagu 旧型は袋も入れて614gだったが、今回購入したのは、上下別の袋に入って合わせても520gであった。
軽いのはうれしいことです。
不満は、どこでも定価?でしか売らないことですね。

これで雨の日の登山が愉しみ??
万一の場合でも目立つような色にしました。

| |

« 志賀高原池めぐり+志賀山 | トップページ | compact stove REVO-3700 »

コメント

hideさま、おはようございます。
昔は色の種類も少なかったと思いますが、今は色もサイズも多くていいですね。
それに定価と言っても、昔から見ればほとんどあがっていませんね。

投稿: もうぞう | 2007/06/22 06:14

レインウェアーのメーカーは
おそろいですね^^
オレンジ色は目立つってのもありますが、
プロっぽい感じもします!
格好いいですよ☆
しかしたしかにゴアテックスは
高くて定価ですよね^^;

投稿: hide | 2007/06/22 00:31

酒徒善人さま、こんばんは。
ゴルフ用は、フード無しが多いのでしょうかね~
登山でもフードを使わずに帽子だけをかぶっている人もいますが・・・

投稿: もうぞう | 2007/06/19 19:30

先日、ゴルフ用の雨具を購入しました。
嬉しくって低山ハイクに持って行ったのですが、
にわか雨に遭い、慌てて着用して初めて
フードが無いのに気付きました。

投稿: 酒徒善人 | 2007/06/19 19:09

エンドウマメさま、おはようございます。
30年というのは、ちょっとオーバーかも知れません。
はっきり覚えていませんし、でも25年は経っていると思います。
値段ですが、やはり3万円近くしたように思います。

投稿: もうぞう | 2007/06/19 05:32

凄いですよ・・30年とは。 やはり安物よりも
高価なレインスーツの方が、長持ちするんですね。
マメ達が山へ行き始めた頃は、ずいぶん高価で
高校生には手が出ません・・でしたが、働く様になり
初めてゴアテックスのレインスーツを買った感動は
今も持っています。 最近は安くなって来ましたね。

投稿: エンドウマメ | 2007/06/18 20:01

たぶさま、こんばんは。
そういう方も多いでしょうね。
私のように30年近くも着れたと言うのが、珍しいかも?
でも今回、上着のサイズは決まっていたんですが、ズボンがね~
上着と同じにするか、ゆとりを持たせるか?
悩んだんですよ。

投稿: もうぞう | 2007/06/18 19:33

10年ほど前、低山ばかり登ってました。

勿論雨具も持ってました。
もうそうさんと同様にゴアテックス。

買ったものの一度も着ることもなく・・・
そして、今、撮影のための雨具にしようと思ったのですが・・・・

10年の月日は私の体型を変えてしまったようで~~(苦笑)

新調しました。
登山用品は高いんですよね~~~(苦笑)

投稿: たぶ | 2007/06/18 18:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雨具は、やはりストームクルーザー!?:

» ミリタリーショップ南国百貨店 [南国百貨店]
米軍放出品の本場沖縄より現地価格にてミリタリーグッズを通販します。アウトドア用品、ゴアテックスパーカーなども [続きを読む]

受信: 2007/07/13 05:18

« 志賀高原池めぐり+志賀山 | トップページ | compact stove REVO-3700 »