« 平和祈念事業特別基金 | トップページ | やっぱり良い天気だった。 »

2007/05/20

「明日は2時だよ」

写真の仲間のN氏から「2時過ぎに出発だよ」って言われた。
目的地は、松代だか松之山だとかの棚田。

明日の天気予報は良さそうだけど、
先週は3時過ぎに出たし、また今回は2時過ぎに出ると思うと・・・つい億劫になる。

結局今回は見送ることに、N氏は1人で出かけるそうだが・・・

Yuhi_2

天気が良いと、後悔することにもなるのだが?!
そういえば、昔、奥日光に撮影に行くと言って、2時に迎えに来てくれた人がいたっけな~
注:2時とは、午前2時のことです。

| |

« 平和祈念事業特別基金 | トップページ | やっぱり良い天気だった。 »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
私、割と寝付きは良い方だと思うのですが、夜中に何dも目が覚めるんですね。
起きようと思えば、何時でも起きることが出来ます。
目覚ましは要りません。
だから睡眠不足になります。

山小屋でも夜中になんども目が覚めます。疲れていてもよく眠れませんね。困ったモンです。
そのくせ、仕事中(休憩中)に眠くなる。

投稿: もうぞう | 2007/05/24 19:04

山へ行く為、年に数回2時起床有りますが、寝つきが悪い所為も有り、
かなり辛い面もあります。
5時過ぎであれば問題ありませんが(笑)

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/05/24 07:27

kurimammy さま、こんばんは。
早起きは3文の得!
撮影は、朝に限りますが・・・
わたしゃ、もう少し寝ていたいよ。
年取ったら早く目が覚めて困るんです。

投稿: もうぞう | 2007/05/21 20:15

夕焼け色に染まって すてきです。
昔 能登で棚田をみましたが、その頃はまだ「写真」にあまり興味のなかったころで スナップ写真を撮った覚えがあります。

やはり よいショットに巡り会うためには、早起きしないとダメですよね。(^-^;

投稿: kurimammy | 2007/05/21 19:20

おはようございます。
>エンドウマメさま
なかなか素敵な表現ですね。
私はまだ実際の本格的な棚田を見たことがありません。

>やまちゃんさま
やっぱり天気予報が当たったようです。
山間地では、雲海も出たかも知れませんね。

投稿: もうぞう | 2007/05/21 04:44

こんばんは、やまちゃんです。
そこの棚田はいいらしいです!
特に、朝焼けと夕陽は…。
雲海も運がよければ見れそうです。

投稿: やまちゃん | 2007/05/20 22:16

今日、とある人のコンサートに行きました。 その人は
棚田の事を歌にされていて「棚田は、天国にかかる階段」と
云われていました。 なんて素敵な表現をする人やなぁと
思いながら歌を聞いていました。 棚田を作られている人は
いろいろと大変な作業があるので、辛い仕事でしょうね。

投稿: エンドウマメ | 2007/05/20 22:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「明日は2時だよ」:

« 平和祈念事業特別基金 | トップページ | やっぱり良い天気だった。 »