« 庭の花 Part5 | トップページ | 定点定日撮影 »

2007/05/31

一本の木

だと思っていたんですが、なんとバラの花?が咲きました。

なるほどよく見ると、葉の形や色が違っていましたね~

ベースの樹は、キンモクセイです。

Bara

| |

« 庭の花 Part5 | トップページ | 定点定日撮影 »

コメント

みなさま、おはようございます。
いつもコメントをいただきありがとうございます。

多分つる性のバラだと思います。
我が家の2階からの撮影です。
数年前からこのような状態だと思います。
これからの勢力争いがどうなるのか?ちょっと気になります。
なお特に剪定などは、していないようです。

投稿: もうぞう | 2007/06/01 06:23

このバラは我が家にもある「つるバラ」だと思うんですが違いますかねえ
つるバラはこんな風に根っこに紛れ込んでいて育つことがあるんですよ。

投稿: 玉井人 | 2007/05/31 23:38

緑に赤が鮮やかです!
薔薇のつるがきんもくせいに絡んだのでしょうか!
今はバラが見ごろですね!

投稿: Racexp | 2007/05/31 23:25

ホントだ。
この木は他所の家のですか??
ご自宅の庭ですか??
窓から見えるちょっとした絶景ですね^^v

投稿: hide | 2007/05/31 22:39

こんもりとした緑の木の中に赤い花がぽつぽつと・・・絵になりますね。^^
面白いですね!

投稿: おくさま | 2007/05/31 21:16

面白いなぁ・・こんな木が本当にあったら、素敵ですね。
薔薇もそのまま育つと、2m以上に大きくなります。

投稿: エンドウマメ | 2007/05/31 19:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一本の木:

« 庭の花 Part5 | トップページ | 定点定日撮影 »