« 道しるべ・四国八十八ヶ所遍路紀行 | トップページ | ショコラティエ「LE CHOCOLATIER JUN」 »

2007/05/06

庭の花・Part4

6坪の庭の花も4回目になります。
予想通りスミレが咲きました。まだ小さいので、4コしかつぼみが付かなかったようです。

Sumire

3日ほど暖かい(暑いくらい)日が続いて、今日は午後から雨模様。
そのせいか、まだ小さな木々の葉っぱが、大きくなって一回り大きな木になったような印象です。


Tugi_1 次に咲くのは、これかな?
でもまだ大分先のようです。

| |

« 道しるべ・四国八十八ヶ所遍路紀行 | トップページ | ショコラティエ「LE CHOCOLATIER JUN」 »

コメント

玉井人さま、こんんばんは。
ピンポーン。
正解です。夏椿。
なんで分かるのかな~ さすがですね。

投稿: もうぞう | 2007/05/07 18:30

我が家はやっとヤマツツジが満開となりました。
でも今年は、色が白っぽくてよくないですね

その分根本で、輝くようにラベンダーカラーの「アジュガ」がジュータンのように咲いています

下のフォトは「夏椿」でしょうか?

投稿: 玉井人 | 2007/05/07 14:59

おはようございます。
>エンドウマメさま
気にしていなかったので、匂いのことは気づかなかったです。

>hideさま
私、鼻も悪いからな~~

投稿: もうぞう | 2007/05/07 05:23

きれいな紫色ですね。
鮮やかです。
スミレって素敵な匂いなんですか?
どんな香りなのでしょうか???
って匂いを聞いちゃっても難しいですよね^^;

投稿: hide | 2007/05/07 00:43

スミレって、素敵な匂いですよね。 今日は朝から雨が
降っていて、寒かったです。 部屋の模様替えをして
過ごしました。 ウチは、ミョウガが芽を出して来ました。

投稿: エンドウマメ | 2007/05/06 21:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 庭の花・Part4:

« 道しるべ・四国八十八ヶ所遍路紀行 | トップページ | ショコラティエ「LE CHOCOLATIER JUN」 »