« シャンプー・リンスと石けんは使わない。 | トップページ | 大忙しです! »

2007/04/30

午前5時1分です。

おはようございます。

Hinode_1

何日ぶりだろうか・・・日の出を見るのは・・・
1月1日以来かな~
その時は弥彦山頂から、7時1分頃だった。

今日は自宅付近からだが、5時1分。ちょうど2時間早くなった。
場所も大きく北の方に移動して、飯豊連峰北股岳付近からだった。

| |

« シャンプー・リンスと石けんは使わない。 | トップページ | 大忙しです! »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
やはり山で迎える、日の出は最高ですね。
特に高い山からだと、自分より低い所から陽が登ります。
雲海でもあれば、なお最高!!

投稿: もうぞう | 2007/05/04 20:28

日の出の写真 山でのご来光しか撮ったこと有りませんが、
時の移ろいを感じさせられますよネ!
5時半頃には目覚めますが、なかなか日のでは拝めません。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2007/05/04 08:46

おはようございます。
>おくさまさま
もう寒くは無いのですが、5時前ですからね~

>やまちゃんさま
休みになると勿体なくて目が覚めるんですよ。

投稿: もうぞう | 2007/05/01 06:14

こんばんは、やまちゃんです。
爆酔中にこんな朝陽が見れないなんてもったいない気がしています。

投稿: やまちゃん | 2007/05/01 02:15

早起きですね。
そして、きれいな朝日!
早起きしなければ見られませんものね。
一生無理かも(;^_^A あせあせ

投稿: おくさま | 2007/04/30 20:05

こんにちは。
>みいきちさま
農家は早いですからね~
それにしても早すぎ??

>玉井人さま
毎日ですか?
すごいことですね。
一番早いときで、4時20分頃ですよ。

投稿: もうぞう | 2007/04/30 17:10

わが菩提寺の和尚さんは毎朝「御来光」を拝んでお経を唱えることをしています。

わたしたちもそんな気持ちがあると良いことがおきそうですね

正月だけ御来光を拝むのでは無理ですね

投稿: 玉井人 | 2007/04/30 14:31

最近、本当に日の出が早くなってきましたねぇ~。
カーテン越しから日が入ってきて、目覚ましなしで起きれるようになってきました。
って、その前に「トラクター」の音で起こされてます。

投稿: みいきち | 2007/04/30 13:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 午前5時1分です。:

« シャンプー・リンスと石けんは使わない。 | トップページ | 大忙しです! »