« 菜の花咲く、春の小川。 | トップページ | 変な所から撮らないでよね。 »

2007/04/10

ネコというと・・・

「すばしっこい」というイメージでしょうか?
私は「すぐ逃げる」ですね。

でもこのネコは、なかなか逃げなかったです。
でも、もう1枚撮ろうとしたらやはり逃げていきました。

Neko

| |

« 菜の花咲く、春の小川。 | トップページ | 変な所から撮らないでよね。 »

コメント

玉井人さま、こんばんは。
今日の新潟日報に、岩合光昭氏の解説でネコの写真を撮ろうというような記事が出ていました。
やはり初めは逃げられるので、まずネコに挨拶をするのだそうです。
慎重にそして慣れることが肝要だとか出ていましたね~

投稿: もうぞう | 2007/04/11 19:25

すごい威嚇と警戒した目の雄猫ですね。
猫は相手に弱いとみられないように、すぐ逃げるということをしない習性があります。(特に雄)

これはまさしくそれです。

我が家の猫はどの猫も誰にでもついていくし逃げないので困ってます。
カメラなんか向けたら、すぐに近寄ってきて写せないです。

すぐ前に飼っていた猫などは近所中にあるきまわって甘えたり、畑に来た人のそばに行って寝ていたり、別な意味で邪魔をしていました。

投稿: 玉井人 | 2007/04/11 17:45

こんばんは。
>たぶさま
私も犬派です。
ネコは写真すら写させてくれないのが、多いですからね~

>エンドウマメさま
17年も、すごく長生きでしたね。
我が家のPOMEは、どれくらい生きるのかな~
そういえば最近写真が出ないですね。

投稿: もうぞう | 2007/04/10 20:56

ネコ・・・気難しいと云うイメージでしょうか。 ウチは
17年生きた樺太犬と柴犬と雑種を飼っていたので、犬の
方が好きです。 このネコちゃんは、何かくれるの?とでも
思ってこっちを向いているのかなぁ。

投稿: エンドウマメ | 2007/04/10 20:10

今晩は~♪

猫は・・・・・
猫と言われると、「気まぐれ」って言葉がすぐに出てきますね。

もうぞうさんのお宅と同じく、我が家にも犬が居ますが、犬の方が良いです。(笑)

投稿: たぶ | 2007/04/10 19:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネコというと・・・:

« 菜の花咲く、春の小川。 | トップページ | 変な所から撮らないでよね。 »