春の野の花
これは分かりません。(かなり小さな花です。ボケております)
上の2つは、お分かりでしょうか?
3番目の花をご存じの方は、ぜひ教えてくださるようお願いいたします。
カラスノエンドウとカキドオシです。
| 固定リンク | 0
これは分かりません。(かなり小さな花です。ボケております)
上の2つは、お分かりでしょうか?
3番目の花をご存じの方は、ぜひ教えてくださるようお願いいたします。
カラスノエンドウとカキドオシです。
| 固定リンク | 0
コメント
おはようございます。
>エンドウマメさま
カキドオシは、アップで見ると蘭に似てますよね。
>おくさま
野の花もなかなか魅力的ですね。
>玉井人さま
ありがとうございました。
「ノヂシャ」に間違いないと思います。
>纏さま
纏まって咲いています。
ネットで確認した結果、ノヂシャだと判明しました。
投稿: もうぞう | 2007/04/26 06:23
春の野花もいろいろ咲き始めて楽しいですね~^^
3枚目なんだろうなあ。。
束になって咲いてるの?
投稿: 纏 | 2007/04/26 05:57
3番目のフォトを目がぼやけるくらいじっと図鑑とフォトをあわせてしまいました。
全体の葉っぱがわかりませんので難しいですがたぶん・・、
「ノヂシャ」もしくは「キュウリグサ」のどちらかだと思います。
投稿: 玉井人 | 2007/04/25 22:36
ごめんなさいm(_ _)m
もうぞうさんより花の名前、知りません。
上の2つも知りませんでした。(;^_^A あせあせ
聞いてもすぐ忘れるし・・・ww
私もこれから花の撮影が楽しみです。
投稿: おくさま | 2007/04/25 21:38
カラスノエンドウは知っていましたが、カキドオシは
初めて見ました。 蘭系・・・みたいな感じがしますね。
3枚目の花は、見た事がある様な・・感じですが、名前は
判らないです。 春は多くの花が咲くので、綺麗ですね。
投稿: エンドウマメ | 2007/04/25 21:16