平年並みだが、やや寒いです。
今日の新潟は、平年並みの気温(最高11.6°最低3.3°)だったが、日照が無くやや寒く感じた。
それに午後からは、雨になった。
桜の開花は、4月2日の予想だがやや遅れそうか?
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (0)
今日の新潟は、平年並みの気温(最高11.6°最低3.3°)だったが、日照が無くやや寒く感じた。
それに午後からは、雨になった。
桜の開花は、4月2日の予想だがやや遅れそうか?
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (0)
斤とは、単なる数え方の一種だと思っていた。
ところが、尺貫法の一種で、質量の単位だったんですね~
1斤=160匁=600gだそうだ。
・・・で、食パン1斤が、600gであるかというと、そうではない。
業界では、340g以上あれば、1斤と表示出来るのだそうで、なんとも不思議な事になっているという。
ちなみに、この1斤6枚切りは、実測415g(袋を含む)だった。
それにしても今では、食パン以外で使うことも無い単位なのか?
いやいや食パンでも、今では1本とか1コ・1袋という単位が、横行している!?
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
「しばらく走ったら、ガタガタと変な音が出てきて、振動もあるようで・・・あ、今朝タイヤ交換をしてもらったからかな~」
などと独り言を言いながら、燕市まで(往復20Km)行ってきたそうな。
今朝見てみると、なんと右フロントのホイールナットが、緩んでいた。なおこのクルマはFRです。
最後の締め付けを忘れてしまったのだ。
タイヤ交換をしたのは、私もうぞうで、運転したのは家内(一人で)でした。
いやはや、大事に至らなくて良かったが、危なかったな~~
みなさんはこのような経験は無いかも知れませんが、気をつけましょうね。
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (0)
新潟田園都市型政令市は、西蒲区と南区の多くを都市計画法によって、開発規制をするそうな。
ま~農地(緑)を守りたいというのだが、それは机上の理論にすぎないのではないか?
米価は下がるし思うように作ることも出来ない、果樹は消費が減っているし、手間が掛かるし・・・
こんな状況では、規模拡大にしても、後継者育成だって望む方が、無理というものだ。
抜本的な対策を打ち出せない限り、これらの農地及び周辺の住宅は、どんどん寂れてしまう。
本当に自然豊かな(荒れ果てた)住む人もいない?地区に成りはてる可能性だってある。
中ノ口川にもカモ類が住むようになった。
自然豊かなのか?寂れてきたのか?
みなさまには、いつもコメントをいただき感謝いたしております。
ところで皆様がコメントを送信しようとすると、スパム防止認証画像が出ることがあると思います。
これは、スパムの疑いのあるコメントを排除するために自動的に判断して、疑いのある場合に表示されるのだそうです。
ところが管理人(もうぞう)が自分のブログのコメントを送信する際にも、表示されるんですよ。
このところ連続ですよ。
管理人がスパムコメントを送ってどうするの?
単にランダムに認証画面を出しているだけじゃないの?って思ってしまいますよ。
この認証画面は、常に表示させる・常に表示させない・疑いのあるときにのみ表示させるが、選択出来ます。
| 固定リンク | 0
| コメント (15)
| トラックバック (0)
2年前に増改築した際、中庭が半分以下の6坪程の大きさ(小ささ)になってしまいました。
その時、工事の邪魔になるので、植木なども廃棄してしまったんです。
それで去年の春から夏にかけて、小さな植木や草を植えまして、一応庭らしくなってきたんです(家の方にお金が掛かったので、庭にまわす費用がなくなりまして、ほとんど自前で作りました)。
そして今年始めてその庭で、花が咲きましたとさ。
次に控えているのは・・・
椿です。
| 固定リンク | 0
| コメント (12)
| トラックバック (0)
冬菜(トウナ)
女池菜
元々は同じものだが、栽培地の土壌や気候などによって、若干味などに違いが出てきた?
特に雪をかぶって気温が下がると、凍結から身を守るために、糖分を作り、とうや葉に貯えるために、甘みが増すと 言われており、確かに甘みが増して美味しくなるようだ。
新潟、早春の代表野菜だ。
関連ページ
https://jp.air-nifty.com/umetoko/2005/03/post_15.html
https://jp.air-nifty.com/umetoko/2005/02/post_8.html
| 固定リンク | 0
| コメント (12)
| トラックバック (0)
一、
春の小川は、さらさら行くよ。
岸のすみれや、れんげの花に、
すがたやさしく、色うつくしく
咲けよ咲けよと、ささやきながら。
二、
春の小川は、さらさら行くよ。
えびやめだかや、小ぶなのむれに、
今日も一日ひなたでおよぎ、
遊べ遊べと、ささやきながら
これからの季節になるとつい思いだし口ずさむのが、ご存じ文部省歌「春の小川」である。
モデルとなった小川は、東京府豊多摩郡代々幡村(現在の渋谷区代々木)を流れていた渋谷川の上流だとされている。
その地に行ったこともないのだが、今ではこのような情景を見いだすことは出来ないのだろう。
・・・で、皆様のお近くで、またご存じのところで、この歌詞の雰囲気を残している所をご存じありませんか?
みなさま、これが私の推薦する「春の小川」だ。を教えてくださいませんか?
ちなみに私も探しているのですが、なかなか見つかりません。
ということで、今回の写真はありません。悪しからず・・・
| 固定リンク | 0
| コメント (12)
| トラックバック (0)
1,風と共に去りぬ
2,ティファニーで朝食を
3,慕情
4,シェルブールの雨傘
5,アラビアのロレンス
6,カサブランカ
7,ひまわり
8,荒野の七人
9,男と女
10,ベン・ハー
11,愛情物語
12,追憶
13,ピノキオ
14,禁じられた遊び
15,007/ドクター・ノオ
16,エデンの東
17,ゴット・ファーザー
18,第三の男
19,ある愛の詩
20,太陽がいっぱい
21,ロミオとジュリエット
22,モダンタイムス
23,ピンクの豹
24,白い恋人たち
25,戦場にかける橋
26,避暑地の出来事
27,酒とバラの日々
28,スティング
29,昼下がりの情事
30,80日間世界一周
以上は、先週と今週の「題名のない音楽会21」で発表された、団塊の世代が選ぶ映画音楽30である。
名曲には名作あり、名作には名曲あり。ですな。
個人的には、道/鉄道員/死刑台のエレベーター/ウエストサイド物語/ドクトル・ジバゴ/サウンド・オブ・ミュージック/卒業などが漏れたのは、残念でしたね。
ま~私は、団塊の世代からはちょっと外れていると思っていますけどね??
写真のポスターは、なぜか自宅にあったもの。
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
「生活保護費よりも最低賃金の方が低い。これを何とかしなければならない・・・」
先ほどのニュースの中で、総理はこんな事を言った(と思う?)
最低賃金は、各県や業種によって違うが、1時間610円~719円といった所だ。
平均で650円として、1日8時間、月25日の労働で13万円。
生活保護費、1人の場合は、月に13万円以上と言うことか?
ちなみに、自営業などがもらえる国民年金は、40年間掛けて65歳から支給の場合、月額66,000円である。
これでは健康で文化的な生活など出来るはずがない。
なにかというと個人情報である。
生活保護費をネットで調べても、いくらぐらい貰えるのか、はっきりとは分からない。
これでいいのでしょうか?
反論等お待ちしております。
「今日は、電車の冬囲いの取り外しですね」
「はい、本来なら来週の予定だったんですよ。ところがさよなら新幹線200系車両展示イベントが、来る3月25日に、燕三条駅で開催されるんですね。その中のオプショナルツアーとして、月潟駅にある電車見学が含まれるということで、それまでに外して欲しいと頼まれたんですよ」
「そうでしたか。寒いのにお疲れ様です」
かぼちゃ電車保存会の会長さんから、お聞きしました。
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
「今までは小さな村だったすけ、候補者が挨拶回りに来ることもほとんど無かったれも、今度(新潟市議選)はすごいの~」
「そういがてぇ、もうほとんどの候補が来たれやの~。2回3回も来た候補者もいたれやの」
「顔出し程度で、お願いしますなら良いけどさ、あからさまに投票依頼をしていく候補もいるすけの~」
「う~ん、事前運動にあたる可能性があるよね~。でもこれは難しい問題でさ~。選挙運動なら違反だろも、政治活動ならOKなんだよね」
「街宣車もどきのクルマも走っていますよ。それと街頭で手を振ったりしてる候補者も・・・これらもぎりぎり政治活動なんだろうかね?」
「分かりにくいよね~。選挙運動期間が決まっているんだから、それ以前はもっとシビアに対応して欲しいよね~」
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
新潟市日中は、9度台まで気温が上がったものの、北よりの風で寒かった。
しかし日照があったので、野草たちは懸命に花を開いていた。
おおいぬのふぐり
ひめおどりこそう
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
2000年から持っているが、幸い?未だ使うことはなかった。
しかしいつまで(何歳まで)持っていたらいいのか?ふと考えてしまう。
つまり仮に80歳で脳死になった場合、そんな年寄りの臓器をもらう人がいるのか?
また医学的に、そんな臓器は役に立つのか?と言うことである。
誰だってどうせ臓器をもらうなら、若い人のがいいでしょう!!
個人的には、60歳。健康であった場合でも65歳が、限界かと思うのですが・・・・
| 固定リンク | 0
| コメント (5)
| トラックバック (0)
新潟県などの地方は、高齢化率が進んでいる。
では東京はどうかというと、やはり高齢化が進んできている。高度経済成長を担ってきた団塊の世代が、高齢者になろうとしているためだが・・・・このまま行くと東京こそ最も高齢化の進んだ都市になる可能性だってある。
その高齢者に地方へ来て住んでもらうために、各自治体が懸命だという。
東京は老人が減って喜ぶし、地方は人口が増えて喜ぶ?
果たしてそうだろうか?
今でさえ高齢化が進んでいる地方では、あまり税金も納めないような高齢者が多くなってもメリットは、無いのではないか?
福祉や介護・医療などに、より多くの予算を費やすことが懸念される。
ま~人口が増えれば、商店などは潤うが・・・それもせいぜい20年くらいなものだ。その後は廃墟だけが残ることになるのでは??
お断り:この記事は、老齢者を差別するものではなく、また地方に来て欲しくないと言うことでもありません。
自治体が、積極的に誘致することにメリットがあるのか?疑問を呈したまでです。
| 固定リンク | 0
| コメント (8)
| トラックバック (1)
「薬のCMなどを見ても、治るとはまず言わないよね」
「え、そうですか?じゃなんと言ってましたかね~」
「効くと言ってますよ」
「あっ、なるほど・・・」
効く とは、よい作用や影響が現れること。
治る とは、病気や怪我などが、元通りの健康な状態になること。
つまり、効くとは、やや曖昧な表現と言うことになりますね~
市販の薬では、効果はあるが、完治する可能性は低いと言うことでしょうか。
それとも薬事法かなにかで、治るという表現は禁止されているのかな?
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
「なんでも、アメリカじゃ例年より3週間も早く、この11日から夏時間になるって言う話だね」
「へぇ~アメリカも暖冬で、夏が来るのが早かったのかい?」
「んなわけないでしょ・・・」
「でもこの辺じゃ、やっと朝起きるときに、明るくなって喜んでいるのに、1時間早くなったらまた暗いうちに起きることになるよ。アメリカではそんなこと無いのかな~」
「それにまだ寒くてさ~、サマータイムなんて言葉が不自然だよね」
「だからさ、Daylight Saving Timeというんですよ」
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
私が接写に使っているルーペは、普通の拡大鏡(虫眼鏡)とこの写真のルーペです。
これは、ポジフィルム(スライドフィルム)をライトボックスで見るためのモノです。
拡大率が大きい(5.5倍)ので時々使います。
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (0)
新潟県選管は、西山茉希(CanCam)を県議選啓発イメージキャラクターに起用。
「やられた。 この度の選挙では、私が一番若くて美人だと思っていたのに・・・」
-----元ミス日本関東代表の29歳、新潟市議(南区)候補者。
まことにローカルな話題でわからない方、ごめんなさい。
| 固定リンク | 0
| コメント (5)
| トラックバック (1)
新潟市は今日になって、今冬の最大積雪を更新しました。
6センチです。
当地では、8センチといった感じでした。
雪は日中、断続的に降りましたが、それ以上積もることはなく、大分解けてしまいました。
時々晴れ間も広がった。
| 固定リンク | 0
| コメント (16)
| トラックバック (0)
新築住宅では、去年の6月1日から、また既存住宅では、平成23年5月31日までに火災警報器の設置をしなければならない。
しかし火災なんて自分ではおこさないと思っている。
でも今回1カ所階段の上部に付けてみた。無駄な設置となるかも知れない。いやそうなって欲しい所だが・・・
さて、やはり無駄とは言えないものの、さっぱり使う事がないモノに、クルマのエアバックがある。
いったい全クルマのエアバックの何%が作動するというのか?
ほとんどは1度も使われることなく、ゴミ(リサイクルにまわる?)になるハズだ。
それも致仕方のないことではあるが・・・
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
「おくさまのひとりごと」の影響を受けて、梅の花の接写です。
いつものルーペを使っています。
やはりピントが甘いですね。
ISO400.F6.7 自動 マニュアルフォーカス
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (1)
五十音とは、うまくできていると常々思っていた。
私はローマ字表記と密接な関係があると思っていた。
ローマ字が使われ始めたのが、1590年代だとか。
でもそれより以前に五十音があったらしい。いったい誰が考えたのか?
A I U E O
Ka Ki Ku Ke Ko
Sa Si Su Se So
・・・・・
ローマ字のために五十音順があるようにさえ思うのだが・・・・
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
もう20年近く前のことであろうか、その日は特に買い物の予定もなく、万代シティでブラブラしていたました。
でも何も買わないと駐車料金を取られる。
そこで大型の書店で無理して2000円以上になるように選んで、レジに出した。
さりげなく駐車券を出すと・・・・
「すみません、当店は駐車場には加盟してないんですよ」
「(え、そんな、そうだったの?)あ、そうなんですか?」
今更、それじゃ要らないとはいえないし・・・・
今日オープンの万代シティ、ラブラ万代のニュースで思い出しました。
その大型書店は、そのラブラ万代に引っ越したわけですが、駐車料金のサービスはどうなんているのかな??
ちょっと調べました。5000円以上で1時間無料だそうです。
我が家にあった雑誌の一部。
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
最近のコメント