久々に大型電器店に行った。
特に買う当てもなかったが、プリンタインクでも買うか?と思って、探す。
無い。
再び今度はじっくり探す。
やっぱり無い。
おいおい、もう製造中止かよ?
店員に聞く。
「E社の3500用のインクが無いようですが・・・」
「3500用ですね。えーと・・・・・・・はい、これですね」
「おっ有ったんだね。もう無くなったのかと思いましたよ」
「いや、まだ大丈夫ですよ。でもメーカーもどんどん新しいのを出してきますからね」
古くなると手に入りにくくなるのは、間違いないようだ。
それにしても種類が多すぎますよね。もっと簡素に出来ないものでしょうか??
コメント
おはようございます
>エンドウマメさま
プリンターは、かさばりますからね。
家には以前のプリンターが、まだとってあります。
捨てれば、お金がかかります。
>玉井人さま
そんな事もあるんですか?
ますます不安になりますね。
>纏さま
今までは比較的簡単に見つけられたんですが、今回は・・・ほんと隅っこに置かれてましたね。
そのうち事前に注文しないと、なんて事になるかな??
投稿: もうぞう | 2007/01/19 07:20
売り場に行っても自分がほしいインクを探すのはほんと一苦労ですよね~
あれ統一できないもんなんですかね~
それに高いし・・・・
せめて今の半分くらいだといいのに。。。
損して得とれって言うじゃない?
半分だと赤字かしら?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
投稿: 纏 | 2007/01/19 06:45
昨年の始めに私も純正の商品がなくて、説明書にあるインクの型番を間違えてきたのかと戻ったことがありました。
そしたらインクがリニューアルして型番が変更になっていたのでした。
新しいプリンターでも型番が変わることがあるなんて思っても見なかったので戸惑いました。
投稿: 玉井人 | 2007/01/18 21:59
ほとんどプリンターを使わないので、インクが切れたのを
いいタイミングと思い、捨てる事にしました。 その前に
リサイクルショップに問い合わせたら、古い機種なので
引き取り料を頂きます・・・と云われました。 大型ゴミの
日に、一緒に出してしまいます。 機会は安くてもインクで
儲けよう・・・と云うのが見え見えですもんね。
投稿: エンドウマメ | 2007/01/18 21:51
こんばんは。
>Racexpさま
自分のプリンタをしっかり覚えておかないと、何を買ったらいいのか分からなくて迷う事が有ります。
私のは、カラーと黒だけです。
それにしてもプリンタは安いけど、インクが比較的高いです。
>おくさま
ほんとドンドン出ますね~
お店だって大変でしょうね。在庫が多くなって・・・
投稿: もうぞう | 2007/01/18 20:53
数種類共通には作っているようですが、新しいのがどんどん出てきますからね。
インクの種類も多くなります。
そう言えば、先日処分したプリンターのインク、手付かずのが残っていました。
もったいないなぁ・・・
投稿: おくさま | 2007/01/18 20:47
プリンタインク・・・種類が多くてたいへんです。
ところで先日市内国道沿いの大きな電気量販店に行ってきたのですが複合機がやたら目立つようになりました。
インクも色別が多いみたいです。
投稿: Racexp | 2007/01/18 20:15