お歳暮には、ルレクチエを!
このブログではお馴染みの、ルレクチエです。
これで4Kg。
我が家に届く事は、まずありませんね。いつも送り手の側ですからね。
でも農家に直接注文すると、オマケがもらえます。
オマケは、見栄がイマイチですが、味の方はそう変わりがないようです。
もうそろそろ出荷のピークは過たかな?
| 固定リンク | 0
このブログではお馴染みの、ルレクチエです。
これで4Kg。
我が家に届く事は、まずありませんね。いつも送り手の側ですからね。
でも農家に直接注文すると、オマケがもらえます。
オマケは、見栄がイマイチですが、味の方はそう変わりがないようです。
もうそろそろ出荷のピークは過たかな?
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは。
>玉井人さま
買えそうで買えない食品?かも知れませんね。
>おくさま
消費拡大にご協力ありがとうございます。
4999コメント目でした。
>hideさま
5000コメント目です。
ありがとうございました。
投稿: もうぞう | 2006/12/18 13:46
このブログの中ではよくお見かけするのですが、
食べること以前に本物を見たことがありません^^;
洋ナシの一種でしたよね。
梨好きには興味が募りますw
投稿: hide | 2006/12/17 22:36
今日ルレクチェを3個貰いました。
ちょうど食べ頃で美味しかったですよ♪
はねだしみたいですが。味は変わりませんからね。
投稿: おくさま | 2006/12/17 21:14
ルレクチェの特売が近くのスーパーで行われていたのですが買わずじまいでした。
いつになったら食べられるのかなあ。
投稿: 玉井人 | 2006/12/17 18:58
こんにちは。
>Racexpさま
その通りですね。格安品が出回っていますね。
食べるだけならそれで十分でしょう。
>たぶさま
たまには、こんな見栄えの良いお歳暮を貰ってみたい気もしますよね。
投稿: もうぞう | 2006/12/17 10:15
おはようございます。
ルレクチェ、今人気のフルーツですね。
2,3日ほど前に実家の母が1箱持って我が家にやってきました。
頂き物が2箱もあって、食べきれないからとのこと。
ラッキーでした。(笑)
投稿: たぶ | 2006/12/17 08:14
おはようございます
贈答用は包装が厳重ですね。高級な果物を意識します。
いまころの市(いち)では贈答用にならなかったものを格安でうっています。ひとかご500円くらいです。
加茂の市(4と9のつく日開催)で見ました。今年はどうかな?
投稿: Racexp | 2006/12/17 07:04