« 小春日和の1日。 | トップページ | 佐潟は、なぜ「さかた」か?について・・・ »
今日は所用で、新潟市内野方面へ。帰りに佐潟に立ち寄る。
ところでこの「佐潟」、どう読むか話題になったことがあります。「さかた」か「さがた」かです。
新潟(にいがた)や鳥屋野潟(とやのがた)と同じように、「さがた」というのが正しいと思ったら、とんでもない!「さかた」と読むのが正式!?
2006/10/23 新潟 | 固定リンク | 0 Tweet
玉井人さま、白鳥が多く来てるのは、冬鳥達が北(朝鮮)の様子を察してるからですよ。
推察ありがとうございます。
投稿: もうぞう | 2006/10/24 20:44
話が本文とずれたので追伸
パソコンでローマ字入力だと「さがた」でないと「佐潟」とは出ませんよね。 でもどのページでもしっかりと「さかた」と振り仮名されてますね。
これはまったくのわたしだけの想像ですが、 こちら福島県では「誰(だれ)」というときには「だれ」と発音せず「たれ」と、濁音が消えるのです。 もしかしてそちらも「さがた」がなまって「さかた」と読むことはいないでしょうか?
勝手な想像ですみません
投稿: 玉井人 | 2006/10/24 12:48
こちら福島県の猪苗代では異常が起きてます。
白鳥の先陣は10~20羽ほどなのが普通なのですが、最初の渡来数で200羽ほど着てしまったようです。
長年観察している地元でも、初めてのことで驚いているそうです。 何かあったのでしょうかね?
投稿: 玉井人 | 2006/10/24 12:21
こんばんは。 >酒徒善人 さま 日本野鳥の会ですか! 憧れますね。
>エンドウマメさま 冬鳥はまだ少ないですよ。 蓮の残骸を鳥と勘違いされたのでしょうか?
>ノアさま そうですか? 私は、がの方が、しっくり来ますけどね。
>Racexpさま 潟と湖、他に沼というのもあるんですよ。 明確な区別はないようですが、漠然とした区分はあるようですよ。 詳しくは、ウィキペデアなどで解説しています。
投稿: もうぞう | 2006/10/23 19:36
新潟の「四潟」(佐潟、鳥屋野潟、福島潟、上堰潟)のひとつですね。雰囲気が晩秋という感じになってきましたね。どこと無く荒涼とした雰囲気がいいですね。 潟と湖とはどう違うのでしょうか?? 潟湖というくらいだから同じだという見解が多いようですが。
投稿: Racexp | 2006/10/23 19:19
僕の中では何の違和感もなく「さかた」です^^; 「さがた」だとしっくりこない感じがします。
投稿: ノア | 2006/10/23 18:27
もう、多くの渡り鳥が飛来してるのですね。 琵琶湖にも、白鳥が飛んで来たとニュースで 報道されていました。 仕事のついでに見に 行ったのですが、何処かで餌を探しているのか 見つけられませんでした。 地域の名前は、地元の 人に聞かないと、分からないですよね。 難読すぎる場合も・・。
投稿: エンドウマメ | 2006/10/23 18:09
私、日本野鳥の会会員でした。 先輩はカウンターを持って紅白歌合戦に出ました。 渡り鳥・冬鳥の季節ですね。 干潟のあるところが羨ましいです。
投稿: 酒徒善人 | 2006/10/23 17:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 佐潟は、さかた!?:
コメント
玉井人さま、白鳥が多く来てるのは、冬鳥達が北(朝鮮)の様子を察してるからですよ。
推察ありがとうございます。
投稿: もうぞう | 2006/10/24 20:44
話が本文とずれたので追伸
パソコンでローマ字入力だと「さがた」でないと「佐潟」とは出ませんよね。
でもどのページでもしっかりと「さかた」と振り仮名されてますね。
これはまったくのわたしだけの想像ですが、
こちら福島県では「誰(だれ)」というときには「だれ」と発音せず「たれ」と、濁音が消えるのです。
もしかしてそちらも「さがた」がなまって「さかた」と読むことはいないでしょうか?
勝手な想像ですみません
投稿: 玉井人 | 2006/10/24 12:48
こちら福島県の猪苗代では異常が起きてます。
白鳥の先陣は10~20羽ほどなのが普通なのですが、最初の渡来数で200羽ほど着てしまったようです。
長年観察している地元でも、初めてのことで驚いているそうです。
何かあったのでしょうかね?
投稿: 玉井人 | 2006/10/24 12:21
こんばんは。
>酒徒善人 さま
日本野鳥の会ですか!
憧れますね。
>エンドウマメさま
冬鳥はまだ少ないですよ。
蓮の残骸を鳥と勘違いされたのでしょうか?
>ノアさま
そうですか?
私は、がの方が、しっくり来ますけどね。
>Racexpさま
潟と湖、他に沼というのもあるんですよ。
明確な区別はないようですが、漠然とした区分はあるようですよ。
詳しくは、ウィキペデアなどで解説しています。
投稿: もうぞう | 2006/10/23 19:36
新潟の「四潟」(佐潟、鳥屋野潟、福島潟、上堰潟)のひとつですね。雰囲気が晩秋という感じになってきましたね。どこと無く荒涼とした雰囲気がいいですね。
潟と湖とはどう違うのでしょうか??
潟湖というくらいだから同じだという見解が多いようですが。
投稿: Racexp | 2006/10/23 19:19
僕の中では何の違和感もなく「さかた」です^^;
「さがた」だとしっくりこない感じがします。
投稿: ノア | 2006/10/23 18:27
もう、多くの渡り鳥が飛来してるのですね。
琵琶湖にも、白鳥が飛んで来たとニュースで
報道されていました。 仕事のついでに見に
行ったのですが、何処かで餌を探しているのか
見つけられませんでした。 地域の名前は、地元の
人に聞かないと、分からないですよね。 難読すぎる場合も・・。
投稿: エンドウマメ | 2006/10/23 18:09
私、日本野鳥の会会員でした。
先輩はカウンターを持って紅白歌合戦に出ました。
渡り鳥・冬鳥の季節ですね。
干潟のあるところが羨ましいです。
投稿: 酒徒善人 | 2006/10/23 17:48