« 通のコーヒーの飲み方? | トップページ | 佐潟は、さかた!? »

2006/10/22

小春日和の1日。

新潟地方今朝は、北からの高気圧と放射冷却の影響で、8.7度まで冷え込んだ。(新津は6度台)
日中は22.4度まで気温が上がり、小春日和となった。

赤とんぼは、おだやかな日差しを浴びて、うれしそうだった!?Tonbo_1

| |

« 通のコーヒーの飲み方? | トップページ | 佐潟は、さかた!? »

コメント

hideさま
ありがとうございます。
そんなつもりは、無いのですが。
偶然でしょう??

投稿: もうぞう | 2006/10/24 06:25

もうぞうさんの写真はコメントに合って面白く、
動きがありますよね。
ホントにうれしそうに見えますよ。

投稿: hide | 2006/10/24 00:00

おはようございます。
>やまちゃんさま
>Racexp さま

私も中ノ口川を見ましたが、ちょっと遅かったです。
でもまだ霧がありました。
弥彦山が浮かんで見える写真が、見たいですね~

投稿: もうぞう | 2006/10/23 06:35

明け方燕市の親戚の家に行ったのですが中ノ口川付近はすごい霧が出ていました。朝5時頃です。

投稿: Racexp | 2006/10/23 04:01

こんばんは、やまちゃんです。
朝方は田んぼが「もや」で見えませんでした。
その「もや」が晴れてくると弥彦山が浮かんでいるように見えました。

投稿: やまちゃん | 2006/10/22 22:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小春日和の1日。:

« 通のコーヒーの飲み方? | トップページ | 佐潟は、さかた!? »