« おびやあき | トップページ | 新潟のお土産なら、ここ。 »
今年はヒガンバナが遅いな~と思って、去年の記事を見てみた。そしたらちょうど今日と同じ3日に、記事をアップしていた。
今年は堤防の草刈りが遅かったから、もしかすると刈り取ってしまったのかと心配したが、大丈夫だった。でも去年はもう満開だったのに、今年は咲き始めたばかりだ。
先月20日頃に草を刈ったばかりだ。なんとかセーフ。そういえば、ネジバナも種が出来る頃(前)に刈り取られたようだ。
2006/10/02 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
おはようございます。 ・・・と書いたのに、なんとメンテ中。
>エンドウマメさま PC復活までなかなか時間が掛かりましたね。 またよろしくお願いいたします。 黄色のヒガンバナもあるのですね。
>玉井人さま やはりね~
>おくさまさま ネジバナは、根っこは残っているから、来年も花が咲きますかね? それにしても堤防の草刈りは必要なのか、疑問に感じるところです。
投稿: もうぞう | 2006/10/03 14:50
今年は天候不順で・・・遅れていますね。 我家のネジバナ、全部鉢に移しましたが、来年咲いてくれるといいなぁ~~~ 種と言うより根っこのような気がします。 今年は去年と同じところに出ていたので。 種はどうなったか分かりません。w
投稿: おくさま | 2006/10/02 20:34
こちらもかなり遅れて咲きました。
投稿: 玉井人 | 2006/10/02 20:12
関西では、お彼岸あたりから咲き始めて 最近では赤い色が薄く・・なって来ました。 ウチのプランターにある、黄色の彼岸花は 来週あたりに咲いてくれるでしょう。
やっとPC復活しました。
投稿: エンドウマメ | 2006/10/02 19:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今年はやや遅れ気味です。ヒガンバナ。:
コメント
おはようございます。
・・・と書いたのに、なんとメンテ中。
>エンドウマメさま
PC復活までなかなか時間が掛かりましたね。
またよろしくお願いいたします。
黄色のヒガンバナもあるのですね。
>玉井人さま
やはりね~
>おくさまさま
ネジバナは、根っこは残っているから、来年も花が咲きますかね?
それにしても堤防の草刈りは必要なのか、疑問に感じるところです。
投稿: もうぞう | 2006/10/03 14:50
今年は天候不順で・・・遅れていますね。
我家のネジバナ、全部鉢に移しましたが、来年咲いてくれるといいなぁ~~~
種と言うより根っこのような気がします。
今年は去年と同じところに出ていたので。
種はどうなったか分かりません。w
投稿: おくさま | 2006/10/02 20:34
こちらもかなり遅れて咲きました。
投稿: 玉井人 | 2006/10/02 20:12
関西では、お彼岸あたりから咲き始めて
最近では赤い色が薄く・・なって来ました。
ウチのプランターにある、黄色の彼岸花は
来週あたりに咲いてくれるでしょう。
やっとPC復活しました。
投稿: エンドウマメ | 2006/10/02 19:55