« そろそろ晩秋ですが・・・ | トップページ | 「ニイガタ検定」公式ガイドブック »
一番星の撮影は、なかなか難しいものですね。
2006/10/28 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
纏さま、こんばんは。 昔の人は夜になると、何もすることが無かったので、空を眺めていたんでしょうね。 星座などが発達した訳ですよね。
なおこの写真は、ISO1600/F8/4″です。 コンパクトカメラでも可能かと思います。
投稿: もうぞう | 2006/10/29 19:28
w(゚o゚)w オオー! 一番星ですか、(* ̄。 ̄*)ウットリ 星空を撮影するにはやっぱりいいカメラじゃないとムリなんでしょうね~ うちのカメラではお月様で精一杯。。。 それも何とかって感じ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・ 星空って眺めるの好きだったなあ これから冬になってもっと空気が澄んで見やすくなるよ~ 寒いけどww
投稿: 纏 | 2006/10/29 07:23
阿武さんのゆきあたりばったりさま おはようございます。 イメージとはかけ離れていますよ。 星は1つしか見えなかったんですが、画面には複数写ってます。 これは星なのでしょうか?それともゴミ?
投稿: もうぞう | 2006/10/29 05:54
私も何度か挑戦しましたが駄目でした。まあ良く撮れてるではありませんか。さすがです。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006/10/28 22:07
こんばんは。 >Racexpさま 私、星のことはまるで分かりません。 ただこの星は、かなり天頂に出ていましたので、金星では無いと思うのですが・・・??
>エンドウマメさま 新潟の日の入りは16時50分。 随分早くなりました。 今日は快晴だったので、星がよく見えます。
投稿: もうぞう | 2006/10/28 20:44
京都の日の入は、5時10分でした。 それから30分くらいして 漆黒の空がやって来ます。 段々と寒くなって、空を見るのが 辛くなって来ますね。 一番星を見るなんて、最近ないですね。 秋から冬は、空気が澄んで星も見やすいかな?
投稿: エンドウマメ | 2006/10/28 19:48
宵の明星でしょうか? 星の撮影かなり難易度が高いです。 今の時期空気が澄んでいていろんな星を見ることができます。オリオン座が良く見えますね!
投稿: Racexp | 2006/10/28 19:43
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 一番星、見ぃつけた。:
コメント
纏さま、こんばんは。
昔の人は夜になると、何もすることが無かったので、空を眺めていたんでしょうね。
星座などが発達した訳ですよね。
なおこの写真は、ISO1600/F8/4″です。
コンパクトカメラでも可能かと思います。
投稿: もうぞう | 2006/10/29 19:28
w(゚o゚)w オオー!
一番星ですか、(* ̄。 ̄*)ウットリ
星空を撮影するにはやっぱりいいカメラじゃないとムリなんでしょうね~
うちのカメラではお月様で精一杯。。。
それも何とかって感じ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
星空って眺めるの好きだったなあ
これから冬になってもっと空気が澄んで見やすくなるよ~
寒いけどww
投稿: 纏 | 2006/10/29 07:23
阿武さんのゆきあたりばったりさま
おはようございます。
イメージとはかけ離れていますよ。
星は1つしか見えなかったんですが、画面には複数写ってます。
これは星なのでしょうか?それともゴミ?
投稿: もうぞう | 2006/10/29 05:54
私も何度か挑戦しましたが駄目でした。まあ良く撮れてるではありませんか。さすがです。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006/10/28 22:07
こんばんは。
>Racexpさま
私、星のことはまるで分かりません。
ただこの星は、かなり天頂に出ていましたので、金星では無いと思うのですが・・・??
>エンドウマメさま
新潟の日の入りは16時50分。
随分早くなりました。
今日は快晴だったので、星がよく見えます。
投稿: もうぞう | 2006/10/28 20:44
京都の日の入は、5時10分でした。 それから30分くらいして
漆黒の空がやって来ます。 段々と寒くなって、空を見るのが
辛くなって来ますね。 一番星を見るなんて、最近ないですね。
秋から冬は、空気が澄んで星も見やすいかな?
投稿: エンドウマメ | 2006/10/28 19:48
宵の明星でしょうか?
星の撮影かなり難易度が高いです。
今の時期空気が澄んでいていろんな星を見ることができます。オリオン座が良く見えますね!
投稿: Racexp | 2006/10/28 19:43