石けんVSアミノ酸
環境にも自身の身体にも一番害が少ないのが、石けんである。
これについては異論の無いところであろう。
しかし、石けんシャンプーで洗髪すると、髪の毛がややきしむ感じで使いにくさがある。
ただこの新製品はきしみ感がずっと少ないので、今まで使ったけど、どうもね~という方には、お勧めである。
しかしアミノ酸系洗浄剤のシャンプーの使用感がいいのも、異論が無いところでしょう。
| 固定リンク | 0
環境にも自身の身体にも一番害が少ないのが、石けんである。
これについては異論の無いところであろう。
しかし、石けんシャンプーで洗髪すると、髪の毛がややきしむ感じで使いにくさがある。
ただこの新製品はきしみ感がずっと少ないので、今まで使ったけど、どうもね~という方には、お勧めである。
しかしアミノ酸系洗浄剤のシャンプーの使用感がいいのも、異論が無いところでしょう。
| 固定リンク | 0
この記事へのトラックバック一覧です: 石けんVSアミノ酸:
» 育毛シャンプーおすすめランキング [育毛シャンプーおすすめランキング]
浅草キッドの水道橋博士がめちゃイケで紹介したテタリス・プログノ126 [続きを読む]
受信: 2006/10/14 19:04
コメント
こんばんは。
>Racexpさま
プロ用ではありません。一般向け商品です。
自分でも普段は石けんシャンプーを使っています。
>阿武さんのゆきあたりばったりさま
宣伝費用と売り上げは、ほぼ比例してるそうですよ。
>おくさま
玉井人さんが教えてくれたアドレスをどうぞご覧ください。
>みいきちさま
体調が・・・・もう少しの辛抱でしょう・・・
そこそこ頑張ってください。
>まるちゃんさま
たしかにリンスインは、簡単ですが・・・
アミノ酸系のシャンプーならリンスは要りませんね。
>玉井人さま
そうですね。
なお石けんシャンプーで洗ったあとは、専用のリンスか、酸性のリンス(クエン酸等)を使った方がよろしいですね。
投稿: もうぞう | 2006/09/30 19:38
ネットでも販売してましたがこれですね
http://store.yahoo.co.jp/cosmebox/j49047350514.html
私の行き付けのところでは、液体ので洗ってから石鹸シャンプーを使いますよ
投稿: 玉井人 | 2006/09/30 14:29
石けんシャンプーは家庭で使った事ないのでよくわかりませんが、手入れをしないといけないと聞いています。
職場に風呂があるので、常備してあるリンスインシャンプーを使うのですが、どうもイマイチなんですよ。やっぱりシャンプーとリンスは別個の方が具合いいですね。のめしこきには、リンスインシャンプーはいいんですけどね。
投稿: まるちゃん | 2006/09/30 01:10
新製品が出たんですかぁ~~。
いいなぁ。でも最近はどうも「匂い」がダメで今は使っていません。(ちなみにもったいないので残っている石鹸シャンプーは旦那さんが使っています。)
体調が良くなったときに、また使ってみようかな?
投稿: みいきち | 2006/09/29 21:00
ボディシャンプーやハンドソープなどが幅を利かせている現在、髪以外は石鹸です。
ず~~~と昔、石鹸で髪を洗ったことがありますが、ぱさついてだめでした。
シャンプーもこんなのがあるといいですね。
ちなみにお値段は?
シャンプーは安売りしているものを買ってくるので、そのときによって品物が違います。
よくないんでしょうが。
ネットビジネス仲間の美容院でも業務用シャンプーをネット販売していますが、たくさん売れているようです。
投稿: おくさま | 2006/09/29 20:54
私は結婚して以来、ズーッと「花王のメリット」です。最もカミサンが買ってくるのですが。カミサンは新製品が出るたびに色々試しているようです。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006/09/29 20:36
シャンプーを切らしたときためしに石鹸で洗ったら髪がぱさぱさになった思い出があります。
話が変わって写真のプロ用のシャンプーとリンス
高級そうですね!
自家用でもお使いになられることはございますか?
投稿: Racexp | 2006/09/29 20:19