« 残った最後の稲 | トップページ | 上越新幹線⇒⇒新潟新幹線 »
pomeはもうすぐ3歳になる。そのpomeのお気に入りは、娘である。毎朝起きると娘を起こしに2階に上がる。すかさずストレッチ。
夜は玄関または、娘の部屋で帰りを待っている。なんで娘ばかりがお気に入りなのか?私だって娘に負けないくらいに、散歩に連れて行ったり、おやつをやったりしてるのですけどね~
2006/09/27 ペット | 固定リンク | 0 Tweet
kurimammyさま、こんにちは。 いつもいる人より、たまにいる人の方が、順位が高い傾向があるのかな?
投稿: もうぞう | 2006/10/02 17:01
後ろ足を伸ばしたストレッチ写真よく撮れましたね。 なかなか 狙っていても撮れない(^-^;
pomeちゃんの優先順位がお嬢さんなんですね いくら面倒見ても ワンちゃんにとっては一番が違うときありますよね 我が家の先代ポメが 単身赴任でたまに帰って来るパパが一番でパパがいると私には見向きもしませんでした(^-^;
投稿: kurimammy | 2006/10/02 16:13
纏さま、おはようございます。 なんとなく分かりますよね。順位。 我が家では、爺が一番怒ります(叱ります)
投稿: もうぞう | 2006/09/29 06:11
魅惑のヒップラインですなあww 他に書いている人もいるけど犬はその家族の関係を客観的に見て順位を決めるそうです。 きっとかわいい娘には弱いと判断しちゃったのかな^^ うち旦那はうちの実家の犬にとって自分が一番下の順位に決まってるってずっと前にいじけてたww
投稿: 纏 | 2006/09/29 01:36
ばばちゃんさま、こんばんは。 それは寂しいことですね。 私の家内は、動物などが嫌いだったんですが、飼ってみたらだんだん慣れて今では、結構好きになったようですよ。
投稿: もうぞう | 2006/09/28 19:15
可愛いですね~ 散歩の相手(じじちゃん)を失ったので、わんちゃん欲しくなりました。飼いたいな~ でも嫁っちが嫌いなので・・・
投稿: ばばちゃん | 2006/09/28 14:05
おはようございます。 >Racexpさま 一番長く接しているのは、祖母(母)なんです。
>おくさま この犬種は、ちょっと吠えるのが難点です。
>玉井人さま 夜は柵(ゲージ)に入ってますから、朝出ると伸びたくなるのでしょうね。
>たぶさま その話は聞いたことあります。 想像ですが、1番は娘。2番は祖母。その次が私かせがれ。祖父と家内が低いと思います。
投稿: もうぞう | 2006/09/28 05:28
今晩は~ 我が家には8歳になるハンナがいます。
犬は順位をつけるそうです。 もうぞうさんのお嬢さんがたぶんpomeちゃんのリーダーなのではないのでしょうか?
ご家族の中でpomeちゃん自身の位置が何処にあるか、ちょっと興味があります。(笑)
投稿: たぶ | 2006/09/27 22:53
動物はよくやりますよねえ
我が家の猫たちも気持ちよさそうな顔でやってます
投稿: 玉井人 | 2006/09/27 22:49
私もこんなワンコが欲しいな! 散歩に連れて行けないから無理か! 義母が動物が大っ嫌いだったので飼ったことはありませんでした。 今は飼おうと思えば飼えるけど、次男坊、動物がちょっと苦手。
投稿: おくさま | 2006/09/27 22:00
後姿もかわいいですね。 しっぽの感じがなんともいえません。 お嬢様とPomeさん・・・・よくわからないですが、 女同士ということなのではないでしょうか?
投稿: Racexp | 2006/09/27 20:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: pomeのお気に入りは・・・:
コメント
kurimammyさま、こんにちは。
いつもいる人より、たまにいる人の方が、順位が高い傾向があるのかな?
投稿: もうぞう | 2006/10/02 17:01
後ろ足を伸ばしたストレッチ写真よく撮れましたね。
なかなか 狙っていても撮れない(^-^;
pomeちゃんの優先順位がお嬢さんなんですね
いくら面倒見ても ワンちゃんにとっては一番が違うときありますよね
我が家の先代ポメが 単身赴任でたまに帰って来るパパが一番でパパがいると私には見向きもしませんでした(^-^;
投稿: kurimammy | 2006/10/02 16:13
纏さま、おはようございます。
なんとなく分かりますよね。順位。
我が家では、爺が一番怒ります(叱ります)
投稿: もうぞう | 2006/09/29 06:11
魅惑のヒップラインですなあww
他に書いている人もいるけど犬はその家族の関係を客観的に見て順位を決めるそうです。
きっとかわいい娘には弱いと判断しちゃったのかな^^
うち旦那はうちの実家の犬にとって自分が一番下の順位に決まってるってずっと前にいじけてたww
投稿: 纏 | 2006/09/29 01:36
ばばちゃんさま、こんばんは。
それは寂しいことですね。
私の家内は、動物などが嫌いだったんですが、飼ってみたらだんだん慣れて今では、結構好きになったようですよ。
投稿: もうぞう | 2006/09/28 19:15
可愛いですね~
散歩の相手(じじちゃん)を失ったので、わんちゃん欲しくなりました。飼いたいな~
でも嫁っちが嫌いなので・・・
投稿: ばばちゃん | 2006/09/28 14:05
おはようございます。
>Racexpさま
一番長く接しているのは、祖母(母)なんです。
>おくさま
この犬種は、ちょっと吠えるのが難点です。
>玉井人さま
夜は柵(ゲージ)に入ってますから、朝出ると伸びたくなるのでしょうね。
>たぶさま
その話は聞いたことあります。
想像ですが、1番は娘。2番は祖母。その次が私かせがれ。祖父と家内が低いと思います。
投稿: もうぞう | 2006/09/28 05:28
今晩は~
我が家には8歳になるハンナがいます。
犬は順位をつけるそうです。
もうぞうさんのお嬢さんがたぶんpomeちゃんのリーダーなのではないのでしょうか?
ご家族の中でpomeちゃん自身の位置が何処にあるか、ちょっと興味があります。(笑)
投稿: たぶ | 2006/09/27 22:53
動物はよくやりますよねえ
我が家の猫たちも気持ちよさそうな顔でやってます
投稿: 玉井人 | 2006/09/27 22:49
私もこんなワンコが欲しいな!
散歩に連れて行けないから無理か!
義母が動物が大っ嫌いだったので飼ったことはありませんでした。
今は飼おうと思えば飼えるけど、次男坊、動物がちょっと苦手。
投稿: おくさま | 2006/09/27 22:00
後姿もかわいいですね。
しっぽの感じがなんともいえません。
お嬢様とPomeさん・・・・よくわからないですが、
女同士ということなのではないでしょうか?
投稿: Racexp | 2006/09/27 20:24