« 農業用水路 | トップページ | 今日のお昼! »

2006/06/17

クジャクサボテン

今年も咲きました。
これだけ大きな花だと何処にピントを合わせたらいいのか?・・・それで今までアップ出来ませんでした。

Kujaku
絞り6.7・シャッター1/1000 ピント合わせが難しいのでやや絞り込みました。

| |

« 農業用水路 | トップページ | 今日のお昼! »

コメント

おはようございます。
>Racexp さん
一般には、めしべの先端部にピントを合わせるのだそうですが・・・この場合は??ですね。

>エンドウマメさん
これは私の管理ではありません。
わりと簡単なようですよ。

>玉井人さん
花の写真、スゴイ数ですね。
よく撮れていると思いますよ。
今回はAFで撮りました。

>おくさま
花がきれいなもので、技術は要りません。

>ozemuさん
夕方から開き始めて、次の夕方まで咲いてるようです。
昨日の夕方には2つ咲き始めました。

投稿: もうぞう | 2006/06/18 04:54

すみません、
文字変換する前に発信してしまいました。

フルま→昼間 でした。

投稿: ozemu | 2006/06/17 23:07

素敵ですね。
フルまでも咲いているのですか。

投稿: ozemu | 2006/06/17 23:04

きれいに撮れていますね~~~!
さすがもうぞうさんです。
鮮やかな赤い色に目が奪われてしまいました。
めしべがすごく長いんですね。

投稿: おくさま | 2006/06/17 21:13

私のデジカメはAFで合わせるのであまり考えなくなりましたね

マイフォトの「クジャクサボテン」のできはまあまあだと自分では思ってますがどうでしょう

投稿: 玉井人 | 2006/06/17 21:12

大輪とは、この事ですね。 サボテン系は、鮮やかな
色の花が多いです。 サボテンは、水の管理が難しいと
聞きましたが、やり過ぎても少な過ぎても駄目だと。

投稿: エンドウマメ | 2006/06/17 20:54

本当にあざやかですね。孔雀の羽のイメージですね!赤い花びらがなんともいえません!
トロピカルドリンクを飲みながら眺めていたいところです!
デジカメを使うようになって花の写真を撮影するようになりましたがピントをどこにするかすごく悩みますね!

投稿: Racexp | 2006/06/17 20:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クジャクサボテン:

« 農業用水路 | トップページ | 今日のお昼! »