« おっとっと・・・ | トップページ | 旧月潟駅(新潟市月潟)、公開中です。 »
お祭りが始まりました。
といっても今日は、前夜祭のようなものですが・・・これから夜店が賑わいます。田舎の割に露店数が多いとよく言われます。
撮影/19:04
撮影/19:12
民謡流し・撮影/20:00 ISO1600
2006/06/24 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | 0 Tweet
おはようございます。 >エンドウマメさん 祇園祭って1ヶ月もあるんですか? それはビックリ!!
> Racexpさん 小さな村祭りの割には、露天が多いと有名です。 「さっぱり売れない!」 との声も聞こえるんですが、なぜか毎年出ます。
> 伊藤/kin_i さん そうですよね。 店開きする前から、じっと見つめていた。 どんな店が出るんだろう?ってね。
>おくさま そうなんですが、今年は重要なお客さんが来られるので、自由に撮影出来ないかも知れません。
投稿: もうぞう | 2006/06/25 05:42
いよいよ始まりましたね。 今晩(昨夜?)は民謡流しで盛り上がったのでしょうね。 今日のメインイベントは角兵衛獅子ですね! リポートを楽しみにしています。 もうぞうさん宅のすぐ前の道路に露天が出るのですね。どっぷりとお祭りの雰囲気に浸れますね。
投稿: おくさま | 2006/06/25 00:09
子供の頃、祭の夜店が一番楽しかった思い出ばかり。 そういえば、ずっと行っていないですね。 この夏は行ってみようかな。
投稿: 伊藤/kin_i | 2006/06/24 23:22
浴衣掛けの人もたくさんいて夏祭りという感じですね。今年は少しひんやりしていますが好天に恵まれて何よりでした。 露店の列がすごいですね!
投稿: Racexp | 2006/06/24 20:13
お祭りには、浴衣を着ていくと雰囲気が増して 楽しくなりますね。 それに夜店から、いい匂いが 漂って来て、ついついビールとタコヤキを買って しまいます。 京都でも、来週末から1ヶ月間もの 祇園祭が始まります。
投稿: エンドウマメ | 2006/06/24 19:54
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 夜店、月潟祭り:
コメント
おはようございます。
>エンドウマメさん
祇園祭って1ヶ月もあるんですか?
それはビックリ!!
> Racexpさん
小さな村祭りの割には、露天が多いと有名です。
「さっぱり売れない!」
との声も聞こえるんですが、なぜか毎年出ます。
> 伊藤/kin_i さん
そうですよね。
店開きする前から、じっと見つめていた。
どんな店が出るんだろう?ってね。
>おくさま
そうなんですが、今年は重要なお客さんが来られるので、自由に撮影出来ないかも知れません。
投稿: もうぞう | 2006/06/25 05:42
いよいよ始まりましたね。
今晩(昨夜?)は民謡流しで盛り上がったのでしょうね。
今日のメインイベントは角兵衛獅子ですね!
リポートを楽しみにしています。
もうぞうさん宅のすぐ前の道路に露天が出るのですね。どっぷりとお祭りの雰囲気に浸れますね。
投稿: おくさま | 2006/06/25 00:09
子供の頃、祭の夜店が一番楽しかった思い出ばかり。
そういえば、ずっと行っていないですね。
この夏は行ってみようかな。
投稿: 伊藤/kin_i | 2006/06/24 23:22
浴衣掛けの人もたくさんいて夏祭りという感じですね。今年は少しひんやりしていますが好天に恵まれて何よりでした。
露店の列がすごいですね!
投稿: Racexp | 2006/06/24 20:13
お祭りには、浴衣を着ていくと雰囲気が増して
楽しくなりますね。 それに夜店から、いい匂いが
漂って来て、ついついビールとタコヤキを買って
しまいます。 京都でも、来週末から1ヶ月間もの
祇園祭が始まります。
投稿: エンドウマメ | 2006/06/24 19:54