« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »

2006/06/30

トウモロコシの未来

我が家ではこれが初物である。ちなみにいただき物です。
多分「未来」「味来」だと思いますが、最近のトウモロコシは、不味いのがないですね。
「ピーターコーン」とこの「味来」が、多く出回っているようです。

Morokosi お分かりかと思いますが、これは「生」です。これから蒸して頂きます。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/06/29

大手饅頭

Manjyu_1 新潟三大饅頭の一つ、大手饅頭(長岡)である。
よく見かける饅頭より大振りであり、見るからに歴史を感じる。

地元産出の糯米を原料に、麹で醸し黒砂糖入り餡を包んだ、昔風酒元まんじゅうである。と記してある。

また固くなったら、蒸かしたり、焼いたり、レンジで加熱、油で揚げても・・・などとも記してあり、親切。

| | | コメント (7) | トラックバック (1)

2006/06/28

冷房設定温度は、23度。

新潟県議会場と委員会室の冷房設定温度は、23度だという(本日付新潟日報)

これは去年も問題になった。今年もまた議論が出てきたのだろう(当たり前だ)
県庁舎内の設定温度は、28度だから5度もの開きがある。

クールビズでは、議会の品位や伝統を汚す。また計測場所によって温度差が出る。などの理由だという。。

ただただ呆れる。

ちなみに我が職場の設定温度は、25~26度である。
寝室の設定温度は、27~28度である。

今回はこのブログと「うめところぐ」それにmixiに、このような内容の記事を書き込む事にした

| | | コメント (7) | トラックバック (1)

2006/06/27

ヤマボウシに棲む昆虫?

今年春に植えたヤマボウシ、まだ高さが1.5mくらいですが、この木だけに写真のような虫が10匹位います。
バッタの類のような気がしますが、なんでしょうか?
大きくなるまで、住み着いていますかどうでしょうか?

Musi

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/06/26

ホタルより人間が多い?岩室温泉。

岩室温泉(新潟市)は、ホタルの名所である。
「冬妻(ひよつま)ほたる」とよばれ、地元のホタルの会を中心に保護されている。

ホタルは思ったより多くいるが、見物人はさらに多いようでビックリした。
遅くなると思うように三脚を立てる場所が無い。

なおこの写真、公開するには恥ずかしいようなものですが、証拠として?公開します。

Hotaru
30s/F5.6/ISO800

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2006/06/25

恒例の月潟角兵衛地蔵尊祭り開催さる。

恒例になった月潟祭り(新潟市月潟)の角兵衛獅子の舞が終わった。

Maturi

Maturi1

Maturi2

Maturi3

この祭りが終わると、半年が終わり、本格的な梅雨のシーズンに入る。

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

旧月潟駅(新潟市月潟)、公開中です。

月潟祭りのイベントとしてすっかり有名になった、旧月潟駅と電車の公開。
かぼちゃ電車保存会の全面的なご協力により今年も開催されています。
普段は中には入れないんですが、この日は特別入ることが出来ます。

Eki_1
駅待合室から改札口方面を見る。

Eki1
運転席よりEki2_1
記念入場券ももらえます。

またトロッコにも乗れます。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/06/24

夜店、月潟祭り

お祭りが始まりました。

といっても今日は、前夜祭のようなものですが・・・これから夜店が賑わいます。Roten
田舎の割に露店数が多いとよく言われます。

撮影/19:04

Roten1
撮影/19:12

Odori
民謡流し・撮影/20:00 ISO1600

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/06/23

おっとっと・・・

Tenntou

| | | コメント (9) | トラックバック (1)

2006/06/22

米百俵の三根山藩。

米百俵と言えば、長岡が有名だが、旧巻町を忘れてはならない。
そう米の送り主ですからね。

写真の所がその三根山藩があったところ。
新潟市峰岡にあるのだが、主要道路から入ったところにあるため、分かりにくい。

Kome100

Kome110

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/06/21

機械力

当地では6月の24日25日が祭りであった。
今は第4日曜に変更になっているが・・・

その祭りの前に、土手の草刈りやお宮の掃除・舞台作りなどの共同作業がある。

近年、土手の川側の草刈りは業者に委託されている。Kusakari
油圧ショベル用草刈り機と言うらしいが、すごい威力だ。

反対側は、木々が多いのでボランティアによる手作業での草刈りが行われている。
 

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/06/20

今日は何の日?

2年前の今日、「フォトログ☆もうぞ」を開設しました。
つまりこのブログの2周年の日です(私事で申し訳ありません)。

1年前にも1周年として記事を書いていました。
それによれば、記事数365・コメント数834・トラックバック数93とあります。

今回は、先ほどまでで記事数792・コメント数3676・トラックバック数242でした。

皆様大変ありがとうございました。
そしてまたこれからもよろしくご指導の程お願いいたします。

| | | コメント (11) | トラックバック (0)

2006/06/19

新潟県の廃線を歩く

026847940000_s 新潟ってこんなに電車が走っていたの?
線路があったの?

それも思ったより最近まで・・・

なつかしい1冊です。

詳しくは、日本国有鉄道見聞記をご覧ください。
もっと詳しくは、買って読んでくださいね。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006/06/18

1回で2つのダムが楽しめます・・・三条市

三条市には、2つのダムがすぐ近くにあります。
笠堀ダムと大谷ダムです。
クルマだとわずか5分くらいの距離です。
Damu
笠堀ダム:コンクリート重力式。

Damu2
笠堀湖、おもったより水が少ない。

Damu3
大谷ダム:ロックフィルダム

Damu4
ひめさゆり湖、水が多い印象。

 

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

今日のお昼!

今日は夏の定番、冷やし中華です。
どこで食べても、割合当たりはずれが無く、美味しくいただけますね。

060618_1422

「ネギ焼き」100円が目に付いたので、注文しました。060618_1420ここのお店は、日曜になると店舗中央にある囲炉裏で、鮎やあぶらげ・トウモロコシなど焼いてアツアツを出してくれます。
三条市南五百川

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/06/17

クジャクサボテン

今年も咲きました。
これだけ大きな花だと何処にピントを合わせたらいいのか?・・・それで今までアップ出来ませんでした。

Kujaku
絞り6.7・シャッター1/1000 ピント合わせが難しいのでやや絞り込みました。

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006/06/16

農業用水路

農業用水路です。
多くがこのようにコンクリートで固められています。
利点は多いでしょう・・・しかし生態系に及ぼす影響は・・・

よく見ても生物らしいものを見つけることは、ほとんど不可能です。

もちろんこれだけのせいではありません。農薬の使用も影響してるのでしょう。

タニシ・カワニナ・ザリガニ・水生昆虫・メダカ・・・・いなくなりましたね~

Yousui

| | | コメント (12) | トラックバック (0)

2006/06/15

新潟弁の旅

Bsn 今日のBSNイブニング王国、新潟弁の旅では、月潟弁だった。

「おたた」=お母さん

「ぼきあがる」=短気・すぐかっとなる

「ぼとぼとした」=いそがしい

「がすもく」=ごみ・ごみの山

「ぼったくる」=追い払う

新潟弁なのは分かるが、月潟弁かどうかは・・・??

来週の木曜日も月潟からの放送があります。

新潟弁の旅

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006/06/14

写真について(風の吹くままバトン)

私のブログは、フォトログなどと名乗っているんですが、今になって思うと、とてもハズカシイです。
写真の大家は大勢いらっしゃるのに・・・

しかし写真・撮影なんとも芸術的な言葉ではありませんか・・・


ご存じの方も多いとは思いますが、技術的なことで1点だけ、私が理解しにくかった事について書いてみようと思います。

それは、ピントの問題です。
ピントをしっかり合わせたつもりでも、どうも後ピンの傾向があるんです。
それはカメラの構造上の問題、というか物理上の問題のようです。それで場合によっては、ピントの予定点よりやや前に合わせてシャッターを切ることがあります。

Sibori_1 この場合、
絞り22で無限から1.2mくらいまでピントが合ってます。
一番の中心は、2m付近です。

絞り8ならどうでしょう?4mから1.7mくらいのピントが合っています。
やはり中心は、2m付近ですから、どうしても中心より後方のピントが合ってる範囲が多くなります。

ところが最近は、こんなレンズを見る機会もありませんよね。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006/06/13

善良なもうぞう、NHK衛星契約しました

以前BSアンテナを付けていたが、増改築工事のために取り外し、衛星契約を止めていた。

それから5ヶ月経った去年の終わり頃、再びアンテナを付けた。

3月の初めにNHKの担当者が来た。私が居なかったので保留にして帰っていただいたそうだ。

それから3ヶ月・・・再びやって来ました。

Nhk 「アンテナがありますので、衛星契約をお願いします。」
「・・・いいですよ。ただし我が家は、*月の年払いですからその時からと言うことにしてくれますか?」

「は~まだ大分ありますね。困りましたね」
「そんな困ることは無いでしょう。不払いや未契約が大勢いるのに、契約すると言ってるんですから、ちょっと遅くなるだけじゃないですか」

「・・・・分かりました。じゃ*月からの契約と言うことで・・・」
「その頃また来てくださいね」

「いいえ、今契約してください。ここに、*月からと記入すればいいんですよ」
「・・・そうですか? いいでしょう。」

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/06/12

もうぞ気象台

新潟を含む北陸地方は、まだ梅雨入りを発表しないようです。
雲が垂れ込めて梅雨のような天候ですが、これは寒気と低気圧によるものと考えられます。

先日は東北南部まで梅雨入り宣言をしましたが、いささか気が早いと思いますね~
停滞前線(梅雨前線)は、南北300Kmくらいと言われてますから、沖縄の梅雨が明ける頃に、本土の梅雨入りを発表するくらいがちょうど良いと思うのですが・・・

Yuhi
今日の夕日。今日は角田山がよく見えないが、山の右側(北)に落ちる。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006/06/11

工事が終了しました旧月潟駅

久しぶりに旧月潟駅まで散策に・・・
一部が解体工事中だったんですが、きれいになっていました。
もっと簡略的な工法だと思っていたんですが、思ったよりも本格的な工事だったようです。

6月の24日と25日の月潟祭りには、電車が公開されます。
角兵衛獅子とあわせてご覧ください。

Eki

Eki2

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2006/06/10

「ごろ」と言うらしいのですが・・・

ある民家(農家)の軒下で、見つけました。

Goro

「これ何ていうもんだろうかね?」
ごろ、らこてね。昔ね~、田植えの時に印をつけた道具らね」

複数のかたに聞いても、「ごろ」という答え。

ネットで調べても、なかなかヒットしないんです。

正式名称ではないのかも? ご存じの方いらっしゃいますか?

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/06/09

高いもやし

これがうわさの高いもやしだ。

Moyasi
この店では数種のもやしが置いてあった。一袋30円前後といったところだ。

ところがこのもやしの値札が見あたらない。高いと言っても知れてるだろうと思って、1袋買った。
38円だった。

はなわ出演のCMは、こちらであるが・・・
非常にインパクトの強いCMだね~

| | | コメント (10) | トラックバック (0)

2006/06/08

旬なのに売ってない?

イチゴ、新潟では今が地物の旬です。
農家の人たちが直接売りに来ます。値段もリーズナブルで、なんといっても美味しいんです。香りまで鮮烈です。

Itigo

しかし、スーパーなどでは、もう季節はずれ商品のような扱いです。黄色い丸印がイチゴ。

Itigo1_1

いつの間にかイチゴは、冬の果物になってしまったようですね。
生産者から直接買える私たちは、幸せです。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2006/06/07

名刹雲高山国上寺から登ります。

この山は、雲高山国上寺(こくじょうじ)の脇から、登山道が付けられている。
ここの駐車場の標高は約150mくらいであろうか?つまり313mの山に登るといっても、実際は高低差160mくらいも登ればいいことになり、25分もあれば登ることが出来るのです。

この時期花も少なく、人も少なかった。

Tozannguti
お寺のわきに鳥居が?

Tera

Santyo
これが山頂!

なおこの山は、国上山(くがみやま)と言い、新潟県燕市(旧分水町)にある。

Turihasi
オマケ。すぐそばにある、吊り橋。

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

2006/06/06

久しぶりの登山?

登山といっても、登り25分、下り20分の「山」なんですよ。

詳細は後日にね。

Yama

もうお分かりの方もいらっしゃいますね。

| | | コメント (9) | トラックバック (0)

やっぱり足りなくなったんだね。

今日6日が最終日の白根大凧合戦。

連日いい風が吹いたので、凧が足りなくなったようです。
急遽紙を貼って作ったが、色までは間に合わない・・・そんな凧が結構揚がってました。

Tako11

Tako13

Tako14

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2006/06/05

連日北風で賑わっています白根大凧合戦

白根大凧合戦も4日目。
今年は連日、凧風(北風)が吹いて賑わっているようです。

なんでも凧が足りなくなってきたとか?

Tako4_1

Tako3_1

Tako2_1

明日6日まで開催されます。

| | | コメント (3) | トラックバック (1)

2006/06/04

HDD搭載DVDレコーダー

VTRが故障して、もう6年くらいになるでしょうか?
滅多に使わなかったので、直さずにそのままにしておいた。
最近になって必要性が出てきたので、ついに買った。

まず起動に時間が掛かるのに驚いた。
40~50秒はかかる(早い機種もあるようです)。

その他、セットアップは思ったより簡単だったし、説明書が要らないくらいに、使いかっては非常に良い。

それにしてもCDもそうだが、このDVDの規格
だのRWだのだのだのDLだのって・・・なんだこりゃ? っていう感じですよ。
もっと整理出来んのかい!

Dvd

| | | コメント (5) | トラックバック (0)

2006/06/03

見返り美犬~おあずけの図

菱川師宣の「見返り美人」をもじったタイトルである。

Mate

記事のない時のpome頼みでもある。

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2006/06/02

綺麗な羊羹ですが・・・

「藤の棚」というのだそうな。

Yokan

季節商品らしいですね。とっても綺麗な羊羹です。
そう先日いただいた2つの内の1つ(お土産2種の記事参照)、名門の製品です。

・・・で、食べた感想はというと、食感が悪い、ざらつく・・・感心しませんでした。
もちろんこれは私の個人的なものですから、ご了承願います。

2個入りだったので、もう1つは「夜の梅」という一般的な羊羹でした。これは期待通りでしたが・・・

| | | コメント (6) | トラックバック (1)

2006/06/01

野菜の花

野菜の花が咲き始めました。
近くのアマチュア農家の中村氏ご厚意により、撮影しました。

Endo

Endo2

Nasu

Tomato

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »