トウモロコシの未来
我が家ではこれが初物である。ちなみにいただき物です。
多分「未来」「味来」だと思いますが、最近のトウモロコシは、不味いのがないですね。
「ピーターコーン」とこの「味来」が、多く出回っているようです。
お分かりかと思いますが、これは「生」です。これから蒸して頂きます。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
我が家ではこれが初物である。ちなみにいただき物です。
多分「未来」「味来」だと思いますが、最近のトウモロコシは、不味いのがないですね。
「ピーターコーン」とこの「味来」が、多く出回っているようです。
お分かりかと思いますが、これは「生」です。これから蒸して頂きます。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
新潟三大饅頭の一つ、大手饅頭(長岡)である。
よく見かける饅頭より大振りであり、見るからに歴史を感じる。
地元産出の糯米を原料に、麹で醸し黒砂糖入り餡を包んだ、昔風酒元まんじゅうである。と記してある。
また固くなったら、蒸かしたり、焼いたり、レンジで加熱、油で揚げても・・・などとも記してあり、親切。
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (1)
新潟県議会場と委員会室の冷房設定温度は、23度だという(本日付新潟日報)
これは去年も問題になった。今年もまた議論が出てきたのだろう(当たり前だ)
県庁舎内の設定温度は、28度だから5度もの開きがある。
クールビズでは、議会の品位や伝統を汚す。また計測場所によって温度差が出る。などの理由だという。。
ただただ呆れる。
ちなみに我が職場の設定温度は、25~26度である。
寝室の設定温度は、27~28度である。
今回はこのブログと「うめところぐ」それにmixiに、このような内容の記事を書き込む事にした。
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (1)
月潟祭りのイベントとしてすっかり有名になった、旧月潟駅と電車の公開。
かぼちゃ電車保存会の全面的なご協力により今年も開催されています。
普段は中には入れないんですが、この日は特別入ることが出来ます。
またトロッコにも乗れます。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2年前の今日、「フォトログ☆もうぞ」を開設しました。
つまりこのブログの2周年の日です(私事で申し訳ありません)。
1年前にも1周年として記事を書いていました。
それによれば、記事数365・コメント数834・トラックバック数93とあります。
今回は、先ほどまでで記事数792・コメント数3676・トラックバック数242でした。
皆様大変ありがとうございました。
そしてまたこれからもよろしくご指導の程お願いいたします。
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
新潟ってこんなに電車が走っていたの?
線路があったの?
それも思ったより最近まで・・・
なつかしい1冊です。
詳しくは、日本国有鉄道見聞記をご覧ください。
もっと詳しくは、買って読んでくださいね。
| 固定リンク | 0
| コメント (3)
| トラックバック (0)
今日は夏の定番、冷やし中華です。
どこで食べても、割合当たりはずれが無く、美味しくいただけますね。
「ネギ焼き」100円が目に付いたので、注文しました。ここのお店は、日曜になると店舗中央にある囲炉裏で、鮎やあぶらげ・トウモロコシなど焼いてアツアツを出してくれます。
三条市南五百川
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
農業用水路です。
多くがこのようにコンクリートで固められています。
利点は多いでしょう・・・しかし生態系に及ぼす影響は・・・
よく見ても生物らしいものを見つけることは、ほとんど不可能です。
もちろんこれだけのせいではありません。農薬の使用も影響してるのでしょう。
タニシ・カワニナ・ザリガニ・水生昆虫・メダカ・・・・いなくなりましたね~
| 固定リンク | 0
| コメント (12)
| トラックバック (0)
今日のBSNイブニング王国、新潟弁の旅では、月潟弁だった。
「おたた」=お母さん
「ぼきあがる」=短気・すぐかっとなる
「ぼとぼとした」=いそがしい
「がすもく」=ごみ・ごみの山
「ぼったくる」=追い払う
新潟弁なのは分かるが、月潟弁かどうかは・・・??
来週の木曜日も月潟からの放送があります。
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
私のブログは、フォトログなどと名乗っているんですが、今になって思うと、とてもハズカシイです。
写真の大家は大勢いらっしゃるのに・・・
しかし写真・撮影なんとも芸術的な言葉ではありませんか・・・
ご存じの方も多いとは思いますが、技術的なことで1点だけ、私が理解しにくかった事について書いてみようと思います。
それは、ピントの問題です。
ピントをしっかり合わせたつもりでも、どうも後ピンの傾向があるんです。
それはカメラの構造上の問題、というか物理上の問題のようです。それで場合によっては、ピントの予定点よりやや前に合わせてシャッターを切ることがあります。
この場合、
絞り22で無限から1.2mくらいまでピントが合ってます。
一番の中心は、2m付近です。
絞り8ならどうでしょう?4mから1.7mくらいのピントが合っています。
やはり中心は、2m付近ですから、どうしても中心より後方のピントが合ってる範囲が多くなります。
ところが最近は、こんなレンズを見る機会もありませんよね。
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
以前BSアンテナを付けていたが、増改築工事のために取り外し、衛星契約を止めていた。
それから5ヶ月経った去年の終わり頃、再びアンテナを付けた。
3月の初めにNHKの担当者が来た。私が居なかったので保留にして帰っていただいたそうだ。
それから3ヶ月・・・再びやって来ました。
「アンテナがありますので、衛星契約をお願いします。」
「・・・いいですよ。ただし我が家は、*月の年払いですからその時からと言うことにしてくれますか?」
「は~まだ大分ありますね。困りましたね」
「そんな困ることは無いでしょう。不払いや未契約が大勢いるのに、契約すると言ってるんですから、ちょっと遅くなるだけじゃないですか」
「・・・・分かりました。じゃ*月からの契約と言うことで・・・」
「その頃また来てくださいね」
「いいえ、今契約してください。ここに、*月からと記入すればいいんですよ」
「・・・そうですか? いいでしょう。」
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
新潟を含む北陸地方は、まだ梅雨入りを発表しないようです。
雲が垂れ込めて梅雨のような天候ですが、これは寒気と低気圧によるものと考えられます。
先日は東北南部まで梅雨入り宣言をしましたが、いささか気が早いと思いますね~
停滞前線(梅雨前線)は、南北300Kmくらいと言われてますから、沖縄の梅雨が明ける頃に、本土の梅雨入りを発表するくらいがちょうど良いと思うのですが・・・
今日の夕日。今日は角田山がよく見えないが、山の右側(北)に落ちる。
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
これがうわさの高いもやしだ。
この店では数種のもやしが置いてあった。一袋30円前後といったところだ。
ところがこのもやしの値札が見あたらない。高いと言っても知れてるだろうと思って、1袋買った。
38円だった。
はなわ出演のCMは、こちらであるが・・・
非常にインパクトの強いCMだね~
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
登山といっても、登り25分、下り20分の「山」なんですよ。
詳細は後日にね。
もうお分かりの方もいらっしゃいますね。
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
「藤の棚」というのだそうな。
季節商品らしいですね。とっても綺麗な羊羹です。
そう先日いただいた2つの内の1つ(お土産2種の記事参照)、名門の製品です。
・・・で、食べた感想はというと、食感が悪い、ざらつく・・・感心しませんでした。
もちろんこれは私の個人的なものですから、ご了承願います。
2個入りだったので、もう1つは「夜の梅」という一般的な羊羹でした。これは期待通りでしたが・・・
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (1)
最近のコメント