« 「新発売」 | トップページ | やっと咲きました。 »

2006/04/21

一雲荒れ

今日の新潟地方は、寒気の影響で雨が降ったかと思うと、晴れる。
晴れたかと思うと、また雨が降るという繰り返し。

初冬に多い時雨であるが、この時期にもときどきある。
一雲荒れ(ひとくもあれ)ともいう。

Sora

日中の気温は8~9℃で推移した。

| |

« 「新発売」 | トップページ | やっと咲きました。 »

コメント

kurimammyさん、おはようございます。

だれが言い出したのか、一般的に使われているのかよく分かりません。
でも響きの良い言葉で、好きですね。

投稿: もうぞう | 2006/04/25 06:18

一雲荒れ・・
そうなんですか 知りませんでした(驚)
新潟初めての年 晴れ 雨 強風 雷 曇り おまけに雪と天気予報で使う言葉が一日で起こった時にはびっくりしました(笑)

投稿: kurimammy | 2006/04/24 21:23

そうですか、遠いkiyokaさんと同じような天気でしたか。
今日は、陽が差すものの、まだ寒気が抜けないのか、13℃くらいしか上がらず、やや肌寒い印象。

投稿: もうぞう | 2006/04/22 19:41

こちらも昨日の朝土砂降りだったと思えば晴天
さあ ゴミでも捨てに行こうかと家を出たらまた土砂降り。車で5分帰ってきたらそれから晴天。
こんな日は珍しかったわ。
遠い もうぞうさんと同じでしたね。

投稿: kiyoka | 2006/04/22 09:33

みなさん、おはようございます。

ひとくもあれという言葉は、全国でも通用するのでしょうか?
こちらは今のところ、さほど黄砂の影響はないようです。

灯油10Lなんて可愛いもんですね。
長期保存が出来にくいから、しょうがないですね。

投稿: もうぞう | 2006/04/22 06:01

数日前は最高気温が23℃もあったのに、今日の京都は
10℃くらいしかなくて、灯油を10ℓだけ購入しました。
夕方のニュースで、GWを過ぎないと平年並みにならないと
報道されていました。 桜散らしの暴風雨でした。

投稿: エンドウマメ | 2006/04/21 20:54

この時期雨が降ると黄砂混じっていたりしてひどい汚れですね

車のフロントガラスは毎日ほこりをかぶっているようでウォッシャー液が減るのが進むような気がします

投稿: 玉井人 | 2006/04/21 20:41

こんばんは
本当に大荒れの天気でしたね。
また冬が来ると思いました!
桜もかなり散ってしまったところもあるようです!
一雲荒れ・・・今日はこの言葉が似合う一日でした。黒い雲が雨風を伴って通過していったあとに日が差して・・・・

投稿: Racexp | 2006/04/21 20:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一雲荒れ:

« 「新発売」 | トップページ | やっと咲きました。 »