« ばぁ~か、寒めかったのぅ | トップページ | 今日のお昼! »
今朝は久しぶりに20センチほど、雪が積もっていました。
モノクロに仕上げてみました。
2006/02/05 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
Racexpさん、こんばんは。 今朝も少々積もってましたね。 でも陽が差して大体は溶けたようですが・・・
投稿: もうぞう | 2006/02/06 19:44
今朝方20センチほど積もっていました。油断していたら・・・・最近は平地でも積もるようになりましたね。注意報が出て無くても要注意です。
投稿: Racexp | 2006/02/06 19:36
kurimammy さん、こんにちは。 雪の降る回数は、例年並みじゃないでしょうか。 続けて降らないからそう積もりません。
雪の撮影は、+1~2くらいの補正が必要かと思います。
投稿: もうぞう | 2006/02/06 16:58
きれいですね いろんな模様があって でも私が写真に撮ると上手く思うようにいきませんがさすがですね 今年は例年に比べて雪の降る回数多いですか?
投稿: kurimammy | 2006/02/06 10:34
おはようございます。 >おくさま 屋根の上は10センチくらいだったでしょうか? 下の方が風で飛ばされ加減で、面白かったんで撮ってみました。
>みいきちさん こちらも除雪車が出たようですが、家の前は消雪パイプなので、助かります。
>まるちゃんさん 当然のことですが、一般には三条方面に向かうほど、雪が多くなりますね。 わかってはいるけど、新潟に向かっていくと雪が少なくなってビックリすることがあります。
投稿: もうぞう | 2006/02/06 07:44
月潟、雪多いですね。家は黒埼なんですが、きょうは殆ど雪なかったです。少ししか離れていないのに・・・
津南の4m超えに比べればまだまだですけどね。春が待ち遠しいですね。
投稿: まるちゃん | 2006/02/05 21:55
積もりましたね~~。 こちらは朝から除雪車がいったりきたりと・・・。 ふぅ~~~っ、運転するのが大変です!!
投稿: みいきち | 2006/02/05 21:28
ずいぶん積もりましたね。 こちらはほんのさらっと・・・10cmあったかなぁ? 写真は屋根でしたか!上の写真、波打っていてきれいですね。 列車が降りたての雪を蹴散らして走っていくのがきれいでした。
投稿: おくさま | 2006/02/05 21:13
こんばんは。 >Racexpさん、 隣の屋根に積もった雪に、陽が差していい雰囲気だったので撮ってみました。 下はトタンの屋根なんですが、ちょっとピンぼけ?
>エンドウマメさん そう、こちらは20センチなんていってますが、津南では、4mを超えたんですから、スゴイ! 我々でさえ想像出来ないですよ。
投稿: もうぞう | 2006/02/05 20:52
こんばんは。 今朝は、チラチラと雪が降っていましたが 積もりませんでした。 昼から買い物に 出かけましたが、風が無くて温かで、手袋は いらないくらいの、いい天気でした。 津南町では4mを越えたそうで、大変ですね。 数日後に、また寒波が来ると、ニュースで 報道されていましたが、そろそろ降らないで 欲しいですね。
投稿: エンドウマメ | 2006/02/05 19:51
こんばんは およそ1月ぶりに雪かきをしました。山間部の方々には申し訳ないのですが、1月は寒いだけで積雪も少なく楽でしたから。日中はだいぶ融けたみたいでしたね! 写真の雪の質感がすごくいいですね! 屋根に積もった雪が風で飛ぶ光景も幻想的でいいのですが・・・雪かきをしながらの楽しみです。
投稿: Racexp | 2006/02/05 19:48
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 今朝までに積もった雪。:
コメント
Racexpさん、こんばんは。
今朝も少々積もってましたね。
でも陽が差して大体は溶けたようですが・・・
投稿: もうぞう | 2006/02/06 19:44
今朝方20センチほど積もっていました。油断していたら・・・・最近は平地でも積もるようになりましたね。注意報が出て無くても要注意です。
投稿: Racexp | 2006/02/06 19:36
kurimammy さん、こんにちは。
雪の降る回数は、例年並みじゃないでしょうか。
続けて降らないからそう積もりません。
雪の撮影は、+1~2くらいの補正が必要かと思います。
投稿: もうぞう | 2006/02/06 16:58
きれいですね
いろんな模様があって
でも私が写真に撮ると上手く思うようにいきませんがさすがですね
今年は例年に比べて雪の降る回数多いですか?
投稿: kurimammy | 2006/02/06 10:34
おはようございます。
>おくさま
屋根の上は10センチくらいだったでしょうか?
下の方が風で飛ばされ加減で、面白かったんで撮ってみました。
>みいきちさん
こちらも除雪車が出たようですが、家の前は消雪パイプなので、助かります。
>まるちゃんさん
当然のことですが、一般には三条方面に向かうほど、雪が多くなりますね。
わかってはいるけど、新潟に向かっていくと雪が少なくなってビックリすることがあります。
投稿: もうぞう | 2006/02/06 07:44
月潟、雪多いですね。家は黒埼なんですが、きょうは殆ど雪なかったです。少ししか離れていないのに・・・
津南の4m超えに比べればまだまだですけどね。春が待ち遠しいですね。
投稿: まるちゃん | 2006/02/05 21:55
積もりましたね~~。
こちらは朝から除雪車がいったりきたりと・・・。
ふぅ~~~っ、運転するのが大変です!!
投稿: みいきち | 2006/02/05 21:28
ずいぶん積もりましたね。
こちらはほんのさらっと・・・10cmあったかなぁ?
写真は屋根でしたか!上の写真、波打っていてきれいですね。
列車が降りたての雪を蹴散らして走っていくのがきれいでした。
投稿: おくさま | 2006/02/05 21:13
こんばんは。
>Racexpさん、
隣の屋根に積もった雪に、陽が差していい雰囲気だったので撮ってみました。
下はトタンの屋根なんですが、ちょっとピンぼけ?
>エンドウマメさん
そう、こちらは20センチなんていってますが、津南では、4mを超えたんですから、スゴイ!
我々でさえ想像出来ないですよ。
投稿: もうぞう | 2006/02/05 20:52
こんばんは。
今朝は、チラチラと雪が降っていましたが
積もりませんでした。 昼から買い物に
出かけましたが、風が無くて温かで、手袋は
いらないくらいの、いい天気でした。
津南町では4mを越えたそうで、大変ですね。
数日後に、また寒波が来ると、ニュースで
報道されていましたが、そろそろ降らないで
欲しいですね。
投稿: エンドウマメ | 2006/02/05 19:51
こんばんは
およそ1月ぶりに雪かきをしました。山間部の方々には申し訳ないのですが、1月は寒いだけで積雪も少なく楽でしたから。日中はだいぶ融けたみたいでしたね!
写真の雪の質感がすごくいいですね!
屋根に積もった雪が風で飛ぶ光景も幻想的でいいのですが・・・雪かきをしながらの楽しみです。
投稿: Racexp | 2006/02/05 19:48