« 屋根の雪解け | トップページ | ばぁ~か、寒めかったのぅ »

2006/02/03

県青少年健全育成条例違反

ケータイの出会い系サイトで知り合った18歳未満の女子高生とみだらな行為で逮捕される。

などの新聞記事をよく目にする。

新潟県青少年健全育成条例違反になる。

もちろん一番悪いのは、男である。
しかし、女学生だってこのような記事を何度か目にしてるだろうに、自分は大丈夫だとでも思うのだろうか?


もうぞう「でもなんでばれるんでしょうかね?女が告訴するんでしょうかね?」
Mr.I「いやそれはまず無いでしょう!女だって罪の意識があるはずですから」

もうぞう「なるほど、それじゃどうして?」
Mr.I「余罪じゃないですか?」

もうぞう「別件(逮捕)ですか?なるほど」

安易な気持ちでの、このようなサイトの利用は慎みましょう。

| |

« 屋根の雪解け | トップページ | ばぁ~か、寒めかったのぅ »

コメント

みなさん、こんばんは。

スパムメール、確かに多いです。
出会い系なんて使ったことも使う気も無いけど、中には利用してる人も多いようですね。

面倒なことには巻き込まれたくないですよ。
お金もないしね。

投稿: もうぞう | 2006/02/03 20:52

そういえば最近スパムメールが減りました。
聞くところによるとプロバイダーがシャットアウトしているとか。
今日からブログのコメントメールが入らなくなりました。これもプロバイダーのせいかな?(´・ω・`)

投稿: おくさま | 2006/02/03 20:18

しかし世の中には馬鹿な人たちもいますね。いっそ赤線があった方が良いのでしょうか。ちょっと過激でしたね。

投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006/02/03 20:15

こんばんは
それにしても、「このようなサイト」のスパムメールやトラックバックの多いこと。なんらの規制がされないのも不思議ですが。野放しにしているようではとても法治国家といえません。

投稿: Racexp | 2006/02/03 19:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 県青少年健全育成条例違反:

« 屋根の雪解け | トップページ | ばぁ~か、寒めかったのぅ »