東京箱根間往復大学駅伝競争
「なんでいつも関西以西の大学が出ないのですか?」
「ごもっともですが、それはね、関東学生陸上連盟が主催だから、その連盟に加盟している大学でなければ出ることが出来ないんですよ。」
「(主催は)Y新聞社やビール会社じゃないんですね。」
「協賛はしてるでしょうが、違いますね。」
「では、このTV中継は、関西以西でもやってるんでしょうか?」
「昔はどうか知りませんが、今は中継しています。」
「視聴率はどうなんでしょうね。だって地元の大学はまったく出ていないわけですからね。」
「関東地区では、20~30%近くいくらしいのですが、関西ではその半分くらいらしいですよ。」
「苦戦してますね。全国の大学に出場の機会があればいいのにね。」
「そうですね。そうなればもっと盛り上がるのでしょうけど・・・」
「それにしても関東地区で、30%近い視聴率があるんですか?」
「なんといっても長時間ですからね~、初めから終わりまで見てる人は少ないと思いますがね~。それに他のチャンネルを見ても面白くないし・・・」
「そうですよね。正月のテレビは、なんでこう面白くないのでしょうかね?」
| 固定リンク | 0
コメント
Racexpさん、こんばんは。
正月やブログに喰われるテレビかな?
PCにむかっている時間が、長いぞう・・・
投稿: もうぞう | 2006/01/03 18:28
本当に正月のTVつまらないですね!!
みんなレンタルの映画を借りてきてみているのでしょうか?
TVもブログに食われているかもしれません!
今日も朝少し見ただけでした・・・・!
投稿: Racexp | 2006/01/03 16:17
エンドウマメさん、こんにちは。
箱根に出たくて、大学を選ぶという人もいるようですしね。
ま~これだけ伝統があると、変えていくのも難しいということでしょうね。
投稿: もうぞう | 2006/01/03 13:02
関西人も京都で、全国高校駅伝が行われたり
全国女子駅伝が行われるので、結構
箱根駅伝も見る人がいると思いますよ。
それに、出身大学OBやOGの人もいるでしようから。
投稿: エンドウマメ | 2006/01/03 09:23