« 気分だけでも?! | トップページ | 地上デジタルでもBS同様やや遅れるのは、何故? »
自然の造形って面白いですね。
2006/01/31 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
こんばんは。 やまちゃんさん、kiyokaさん。
ありがとうございます。ただ撮影に行かない(行けない)だけですよ。
そうでしょうね!こちら、緑の気配はまったくありません。 また寒波が来そうです。
投稿: もうぞう | 2006/02/01 19:58
雪が融けて春が直ぐそこまで来ていますね。 もうすぐ花も春色になるでしょう。
お先に春を感じているkiyokaです。 雑草も活発になってきました。
投稿: kiyoka | 2006/02/01 16:57
こんばんは、やまちゃんです。 するどい感性ですね!そういうところが観えるとは。 すこしづつ、でも確実に春がきてますね。
投稿: やまちゃん | 2006/02/01 00:35
こんばんは。みなさま。 次の寒波が控えているようです。 でもここまで来ると、この辺りではもう雪下ろしをするほど雪は降らないでしょう。
日の出が早くなったのがわかるようになってきました。
投稿: もうぞう | 2006/01/31 20:49
滋賀から京都へ帰り道、比叡山の峠で 濃霧の為に30m先が見えないくらいでした。 暖かだったから・・・・なんでしょうか。
また週末、寒波が来るらしくて、雪だるまマークが 並んでいます。 立春なのになぁ。
投稿: エンドウマメ | 2006/01/31 20:34
私の畑もだんだん雪が融けてきました。 明日あたりからまた雪が降るようで・・・ まだまだ春は遠いようですね。
投稿: おくさま | 2006/01/31 20:08
こんばんは 今日は一日もやったお天気でしたね。でもだいぶ雪も融けたようで何よりでした。雪はあまり降らなくてみぞれでしたから。数日するとまた寒くなりそうですが・・・・・平野部は山間と違って今月は大雪にならなくてなによりでした。
投稿: Racexp | 2006/01/31 19:56
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 雪解けが進みました。:
» 春は遠い? [おくさまのひとりごと] 今朝の畑です。 かなり雪解けが進み、やっと野菜が顔を出しました。 何かな?とよく見たら白菜でした。 この白菜、収穫しようかな! 今晩からまた雪の予報・・・ 春はまだ遠いようです。... [続きを読む]
受信: 2006/02/01 10:18
コメント
こんばんは。
やまちゃんさん、kiyokaさん。
ありがとうございます。ただ撮影に行かない(行けない)だけですよ。
そうでしょうね!こちら、緑の気配はまったくありません。
また寒波が来そうです。
投稿: もうぞう | 2006/02/01 19:58
雪が融けて春が直ぐそこまで来ていますね。
もうすぐ花も春色になるでしょう。
お先に春を感じているkiyokaです。
雑草も活発になってきました。
投稿: kiyoka | 2006/02/01 16:57
こんばんは、やまちゃんです。
するどい感性ですね!そういうところが観えるとは。
すこしづつ、でも確実に春がきてますね。
投稿: やまちゃん | 2006/02/01 00:35
こんばんは。みなさま。
次の寒波が控えているようです。
でもここまで来ると、この辺りではもう雪下ろしをするほど雪は降らないでしょう。
日の出が早くなったのがわかるようになってきました。
投稿: もうぞう | 2006/01/31 20:49
滋賀から京都へ帰り道、比叡山の峠で
濃霧の為に30m先が見えないくらいでした。
暖かだったから・・・・なんでしょうか。
また週末、寒波が来るらしくて、雪だるまマークが
並んでいます。 立春なのになぁ。
投稿: エンドウマメ | 2006/01/31 20:34
私の畑もだんだん雪が融けてきました。
明日あたりからまた雪が降るようで・・・
まだまだ春は遠いようですね。
投稿: おくさま | 2006/01/31 20:08
こんばんは
今日は一日もやったお天気でしたね。でもだいぶ雪も融けたようで何よりでした。雪はあまり降らなくてみぞれでしたから。数日するとまた寒くなりそうですが・・・・・平野部は山間と違って今月は大雪にならなくてなによりでした。
投稿: Racexp | 2006/01/31 19:56