« 合併のメリットは、何処へo(`へ´)o | トップページ | 家計簿の活用法は・・・ »

2005/12/30

閑散、歳末商店街。

いよいよ今年も大詰め。
恒例の月潟商店街の歳末大売り出し開催中だが、売り出し加盟店は、盛りの頃の1/2以下、活気もなく寂しい。

1月2日から4日まで、行われていた新春大福引き大会も今はない。

車社会の到来など時代の流れとはいえ、政府の政策(大幅な規制緩和等)に誤りがあったようにも思えるのだが・・・

uridasi
大売り出しの旗が侘びしい・・・

| |

« 合併のメリットは、何処へo(`へ´)o | トップページ | 家計簿の活用法は・・・ »

コメント

輝ジィ~ジさま、こんばんは。
一部では、商店街回帰の動きもあるようですが、なかなか大変のようですね。
貧富の差も増大傾向にあるようですし・・・
どうなる事やら、2006年。

投稿: もうぞう | 2005/12/31 19:54

車社会への変化?地元商店の資金的脆弱性他、時代変遷等
諸々の要因が考えられますが、最大の問題は、絶対的人口の減少化が問題です。
行動力と、購買意欲の有る若い世代が減っていけば、当然の成り行きです。
難しく、大きな問題だと思います。中心商店街への回帰を図るべく、
規制をかける動きもあるようですが、一度こうなってしまった以上、効果の程は??
地に根ざしながら、継続営業する事は、至難な時代になりましたね!

投稿: 輝ジィ~ジ | 2005/12/31 10:43

おくさま、こんばんは。
それは結構なことです。
当地でも年に2回の大売り出しがあります。
とくに歳末大売り出しは、人気だったんですが・・・
それに新春福引きは、賑やかで、いかにも「新春」「新年」といった感じでしたね。
無くなった今となっては、寂しいですね。

投稿: もうぞう | 2005/12/30 20:54

こちらでは商店街で歳末大売出し、新春福引大会をやっています。
福引大会は例年結構賑わっています。
夏と冬の2回やりますが、続いているのでそこそこ売上が上がっているのかな?
大型店に押されて閑散としている商店街ですが、知恵を絞っていろいろイベントをやっています。

投稿: おくさま | 2005/12/30 20:48

エンドウマメさん、こんばんは。
その通りですね。
欧州では、アメリカと違ってかなりの規制が掛かっているとか?
日本はなんでもアメリカに右ならえですからね~
日本は小さな国ですから、大きなアメリカをめざすより、ドイツやフランスなどの国を手本にすべきだった、と思うのですが・・・
アメリカのご機嫌を損ねると怖い??

投稿: もうぞう | 2005/12/30 20:47

こんばんは。 これは、月潟商店街だけの問題では無くて
郊外型量販店が規制緩和によって、高さ無制限
広さ無制限だったら、資金が豊富な会社が進出するのは
当たり前な様な気がします。 でも・・その事によって
地元の商店街が閑散としているのは、地元の人も
購買欲が沸かないだろうし、お客さんも商店主も
何か始めないといけない時期なのかも知れません。

投稿: エンドウマメ | 2005/12/30 20:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 閑散、歳末商店街。:

« 合併のメリットは、何処へo(`へ´)o | トップページ | 家計簿の活用法は・・・ »