« 今日のスイーツ! | トップページ | キリギリスの仲間 »
草むらではありません。田んぼです。有機低農薬の田んぼなのでしょうか?それにしても、すごい草ですね。低農薬農法といってますが、実はほったらかし農法というところもあるようで・・・
2005/09/09 環境・自然 | 固定リンク | 0 Tweet
農家の人(五十嵐氏)に伺いました。
「コンバインが大変でしょう!」
「は~?」 「コンバインは、稲穂の位置を自動で関知しながら、刈り取ります。つまり稗実と稲穂の判断が出来にくいのです。」
「手動もあるんでしょ」 「手動もあります、この場合は手動でやった方がいいでしょう」
「稗と稲が混じる可能性については?」 「稗は軽いですから、全くないとは言えませんが、たぶん大丈夫でしょう」
「ありがとうございました」
投稿: もうぞう | 2005/09/10 20:09
Racexpさん、おはようございます。 やはりこれは、稗ですか。 刈り取りは、コンバインだと思いますが・・・ そうですよね、大丈夫なんでしょうか? 農家の人に聞いてみましょう。
投稿: もうぞう | 2005/09/10 05:37
こんばんは 稲刈りはコンバインでされるのでしょうか? そしたら稗と稲が混じってしまうのでは?
投稿: Racexp | 2005/09/09 20:24
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: よく見ると・・・:
コメント
農家の人(五十嵐氏)に伺いました。
「コンバインが大変でしょう!」
「は~?」
「コンバインは、稲穂の位置を自動で関知しながら、刈り取ります。つまり稗実と稲穂の判断が出来にくいのです。」
「手動もあるんでしょ」
「手動もあります、この場合は手動でやった方がいいでしょう」
「稗と稲が混じる可能性については?」
「稗は軽いですから、全くないとは言えませんが、たぶん大丈夫でしょう」
「ありがとうございました」
投稿: もうぞう | 2005/09/10 20:09
Racexpさん、おはようございます。
やはりこれは、稗ですか。
刈り取りは、コンバインだと思いますが・・・
そうですよね、大丈夫なんでしょうか?
農家の人に聞いてみましょう。
投稿: もうぞう | 2005/09/10 05:37
こんばんは
稲刈りはコンバインでされるのでしょうか?
そしたら稗と稲が混じってしまうのでは?
投稿: Racexp | 2005/09/09 20:24