« 交通安全どころか・・・ | トップページ | 「コンビーフ」って »

2005/09/30

9月も終わるというのに・・・

9月も終わりだというのに、蚊が元気で困る。
新潟市近郊で、近年多いのが、ヒトスジシマカである。
一般にはヤブ蚊などと呼ばれている。やや黒っぽくて、胴体に縞模様があり、皮膚に触れたと思うとすぐ刺し、日中に活躍?する。特に夕方などはスゴイ!

ka30
さすがに撮影は難しい!かなりのピンぼけ。

ちなみに夜に活躍するのは、アカイエカである。

| |

« 交通安全どころか・・・ | トップページ | 「コンビーフ」って »

コメント

mopiさん、
埼玉でもいるんですか?
新潟では、もう1週間くらいで出なくなるような気がします。
だってその頃から、朝にはストーブが欲しくなりますから・・・

投稿: もうぞう | 2005/10/02 05:42

そうなんですよね (q`0´p) 今日もトンボが舞っている埼玉日高市の曼珠沙華の中で数箇所刺されました!セミは交代したんだから蚊もそろそろバトンタッチしてくれないかなぁー!!

投稿: mopi | 2005/10/02 00:26

おくさま、それは凄すぎますよ。
もう少しの辛抱でしょうけど・・・でもまた寒くなるのもイヤですが・・・

投稿: もうぞう | 2005/10/01 20:47

私もこの蚊に刺されて困ります。
一時は両足で100箇所くらい刺されました。
痒くて痒くて・・・キンカン塗り塗り、ブログのコメントを書いていました。
もうそろそろ落ち着いて来たかな?と思っても、畑へ行くと必ず刺されます。
これも地球温暖化の影響でしょうか?

投稿: おくさま | 2005/10/01 20:40

輝ジィ~ジさん、阿武さん、こんばんは。

温暖化の影響なんでしょうか?
石油製品が高騰してるのは、いい傾向??

投稿: もうぞう | 2005/10/01 19:18

困ったもんですね!!!
地球環境の悪化もそうですが、
みんなで温暖化を食い止めるよう
努めたいものです。
でも 難しい。

投稿: 輝ジィ~ジ | 2005/10/01 10:05

↓すいません下の「さ」というの私です

投稿: 阿武 | 2005/10/01 09:09

ほんとうに最近蚊がおおいですね。うちは台所のテーブルの下にいます。電子蚊とりを置いてますがあんまり利きません。まあ蚊も腹がすいてるんだろうと私の血を少し分けてやってます。

投稿: | 2005/10/01 09:07

みいきちさん、おはようございます。
そろそろいなくなると思うのですが・・・でもまた来年も出てくるのでしょうね。
どうして増えたのか?誰に聞いても答えが返ってきません。

投稿: もうぞう | 2005/10/01 05:41

今日、この蚊に5箇所も刺されてしまいました・・・。キンカン塗って、痒さをごまかしてました・・・。痒かったです。

投稿: みいきち | 2005/09/30 22:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月も終わるというのに・・・:

« 交通安全どころか・・・ | トップページ | 「コンビーフ」って »