« コシヒカリ新米 | トップページ | 月潟大道芸フェスティバルは、9月23日です。 »
この写真も、夕景ではありません。朝のひとときです。単なるはざ木ですが、ちょうど霧が出てきて、趣のある絵になったようです。
2005/09/16 新潟 | 固定リンク | 0 Tweet
今晩は。 しばらく訪問していなかったら。 今んな素敵な写真を載せていられたのですね。 この日は、朝霧が出ましたからね。 すばらしい新潟の風景ですね。
投稿: ozemu | 2005/09/18 18:05
kiyoka さん、こんにちは。 確かに新潟平野は、広々としていますね。 たまに山間の温泉などに行くと、息が詰まりそうな感じを受けます。
投稿: もうぞう | 2005/09/18 11:05
この風景 実際に見ている人もいるだろうけど もうぞうさんだから撮れるんですね
いつも勉強になりお邪魔しているんです。 朝霧 広々とした風景 感動してしまいました。
投稿: kiyoka | 2005/09/18 07:05
阿武さんのゆきあたりばったりさん、こんばんは。 とんでもございません。まだまだですよ。 写真だって奥が深いようですよ。
投稿: もうぞう | 2005/09/17 20:25
なんかどっかで売られてるような写真ですね。もうプロの領域ですね。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2005/09/17 19:59
いや~みなさま、おはようございます。 ありがとうございます。
この手の写真は、今までフィルムカメラで撮っていたのですが、今回はデジタルカメラでの撮影でした。 デジタルは、気軽に撮れますね。
投稿: もうぞう | 2005/09/17 05:23
お見事な一枚ですね。 情景がグッときます(^_^) よい一枚を拝見できて、感謝します。
投稿: あきたん | 2005/09/17 01:07
これは、素晴らしい!!! 価値ある作品です。さすが…(絶句) 併せて何時までも残して欲しいですね、はざ木
投稿: 輝ジィ~ジ | 2005/09/16 21:01
好いですねぇ 朝の空気感まで感じられます。 好いですねぇ
投稿: 伊藤/kin_i | 2005/09/16 20:52
こういう写真が大好きです! なかなか撮れませんが・・・。
投稿: おーちゃん | 2005/09/16 20:42
さすがです!早起きだからこんないい写真が撮れるのですね。 まさに「早起きは三文の得!」 幻想的でとっても素晴らしい作品です!
投稿: おくさま | 2005/09/16 20:39
素晴しいです! 撮ろうと思っても、タイミングだけでなく もうぞうさんの日頃の賜物ですね。 何度見ても、心躍る作品です!
投稿: エンドウマメ | 2005/09/16 20:10
こんばんは これも幻想的ですね! 朝方の霧がいい雰囲気を出していますね!
投稿: Racexp | 2005/09/16 20:08
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: はざ木(新潟市南福島):
» 天日干しの風景 [Racexpの大福帳] 今日の加茂市下高柳地区のはさ掛けのようすです。 収穫された稲が自然乾燥しています。さて、手前にあるのがバインダーという稲を刈る機械です。ほとんど見かけなくなりましたが中山間地では現役でした。棚田の構造のところがあったり田が狭いので人力で行う箇所もあるようです。こうしてできたおいしいお米がもうすぐ出回ります。 (この間の市ではもち米も見かけました)... [続きを読む]
受信: 2005/09/17 19:15
コメント
今晩は。
しばらく訪問していなかったら。
今んな素敵な写真を載せていられたのですね。
この日は、朝霧が出ましたからね。
すばらしい新潟の風景ですね。
投稿: ozemu | 2005/09/18 18:05
kiyoka さん、こんにちは。
確かに新潟平野は、広々としていますね。
たまに山間の温泉などに行くと、息が詰まりそうな感じを受けます。
投稿: もうぞう | 2005/09/18 11:05
この風景
実際に見ている人もいるだろうけど
もうぞうさんだから撮れるんですね
いつも勉強になりお邪魔しているんです。
朝霧 広々とした風景 感動してしまいました。
投稿: kiyoka | 2005/09/18 07:05
阿武さんのゆきあたりばったりさん、こんばんは。
とんでもございません。まだまだですよ。
写真だって奥が深いようですよ。
投稿: もうぞう | 2005/09/17 20:25
なんかどっかで売られてるような写真ですね。もうプロの領域ですね。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2005/09/17 19:59
いや~みなさま、おはようございます。
ありがとうございます。
この手の写真は、今までフィルムカメラで撮っていたのですが、今回はデジタルカメラでの撮影でした。
デジタルは、気軽に撮れますね。
投稿: もうぞう | 2005/09/17 05:23
お見事な一枚ですね。
情景がグッときます(^_^)
よい一枚を拝見できて、感謝します。
投稿: あきたん | 2005/09/17 01:07
これは、素晴らしい!!!
価値ある作品です。さすが…(絶句)
併せて何時までも残して欲しいですね、はざ木
投稿: 輝ジィ~ジ | 2005/09/16 21:01
好いですねぇ
朝の空気感まで感じられます。
好いですねぇ
投稿: 伊藤/kin_i | 2005/09/16 20:52
こういう写真が大好きです!
なかなか撮れませんが・・・。
投稿: おーちゃん | 2005/09/16 20:42
さすがです!早起きだからこんないい写真が撮れるのですね。
まさに「早起きは三文の得!」
幻想的でとっても素晴らしい作品です!
投稿: おくさま | 2005/09/16 20:39
素晴しいです! 撮ろうと思っても、タイミングだけでなく
もうぞうさんの日頃の賜物ですね。
何度見ても、心躍る作品です!
投稿: エンドウマメ | 2005/09/16 20:10
こんばんは
これも幻想的ですね!
朝方の霧がいい雰囲気を出していますね!
投稿: Racexp | 2005/09/16 20:08