« 「角兵衛獅子の里、遊歩道」にも秋の気配が・・・ | トップページ | 期日前投票は、便利な制度だが・・・ »

2005/09/04

「pome」です、よろしくね!

今日は記事がないので、我が家の一員を紹介します。
「pome」もうすぐ2歳のレディです。

pome22

| |

« 「角兵衛獅子の里、遊歩道」にも秋の気配が・・・ | トップページ | 期日前投票は、便利な制度だが・・・ »

コメント

kurimammyさん、こんばんは。ようこそ!
よく吠えて困っています。もう少し静かだといいのですがね~
体重は2.6Kgぐらいだそうです。このときは娘がカットしたばかりだったので、やや毛が短いです。今はもう普通くらいの長さになったようです。
そのうちにまた、写真をアップしますね。

投稿: もうぞう | 2005/10/23 19:29

TBありがとうございました
ポメちゃん飼っていらしたんですね
可愛いですねぇ(⌒_⌒) 家のエリーに似ていますね

ポメちゃんもいろんなタイプの子がいて 先祖はサモエド スピッツだそうです
だから時々先祖帰りをして大きくなる子もいるようですよ
先代ポメは4.5キロありました(^-^;

家の二匹も「ピンポーン」と鳴るとワンワン吠えて玄関に
一応番犬をしてくれています(笑)
時々お写真みたいです また載せてくださいね。♪

投稿: kurimammy | 2005/10/23 10:40

mopiさん、こんにちは。おひさですね。私もおひさしてますが・・・
さて花火の音で逃げ出したとは、それはそれは、残念な事でしたね。
お察しいたします。

カットですが、今回のは娘が切ったものです。なんといってもオーナーは、娘ですからね。
私も少しくらいなら切る時がありますが・・・

投稿: もうぞう | 2005/09/05 17:36

追記: まさかpomeちゃんのカットはもうぞうさんがしてあげるのですか???

投稿: mopi | 2005/09/05 14:36

もうぞうさん、お久しぶりです♪ pomeちゃんめっちゃめちゃかわいいですね。やさしそうで凛々しくて美人です!癒されますね。現環境では犬が飼えないので人様のペットを拝見するのが楽しみです。実家もマルチーズの前はポメラニアンを飼っていました。が、新潟花火の日、花火の音で逃げて戻ってきませんでした。(涙)外へ離しても必ず戻ってくるいい子だったのに・・・。

投稿: mopi | 2005/09/05 14:35

kiyokaさん、こんにちは。
お利口な犬だったようですね。我が家のは、まだまだです。「ふせ」をさせるのに、イヤになるほど時間がかかりましたよ。

投稿: もうぞう | 2005/09/05 14:29

pomeちゃん 若いしかわいいねえ

犬 ミニプードル飼った事ありました。
家の中で飼うとお利巧になりますね。
服変えていると散歩に連れて行ってと吠えるし、おしっこって窓の方を見ながら吠えるし
犬言葉が分かるようになります。
犬もこちらの言葉がわかりますね。
2階まで起こしてきてというと ちゃんと起こすし、さあと言うだけで走り廻って鎖見せると近寄り早く繋いで連れて行けというし。
懐かしいなー
最後は悲しい病院通いでした。

投稿: kiyoka | 2005/09/05 12:57

みなさまおはようございます。
コメントありがとうございます・

> 伊藤/kin_i さん
いい表情の時に、シャッターが切れたようです。
この犬を初めて見た時は、もっと可愛かったですよ。

>おくさま
性格は、悪くはないのですが・・・ややうるさい。
吠えるんですね。知らない人はもちろんですが、家人でも吠えることがあります。
ちょっと「バカ」なのかね?なんて言われております。

>Racexpさん
こんな頃は、いいけど、老犬になって死ぬことを考えると、気が重くなりますね。
ネコも可愛いですよね。

>おーちゃんさん
それはお気の毒です。
ただ犬を飼うと、癒されるとかいいますが、我が家では、よく吠えたり、たまにお漏らしをしたりで、反対にイライラ感が増幅してるような感じの時も多いです。

投稿: もうぞう | 2005/09/05 05:49

羨ましいです!
私の所は、飼育禁止なんです。

投稿: おーちゃん | 2005/09/04 21:08

こんばんは
かわいいわんちゃんですね!!
ちなみに私の親戚でも犬を飼ってましたが、7~8年前に老衰などで亡くなってます。
昨年あの有名な巻町のワイナリーからネコちゃんをもらってきて飼っているようです。
子供産んだと言って喜んでおりました。

投稿: Racexp | 2005/09/04 21:06

か~~わいいですね~~~~~!
優しそうな目をしていますが、性格はどうかな?
ウチはペットは飼ったことがありませんが、近所の主人の友人がミニチュアダックスを飼っています。
犬を連れてよくウチに遊びにきますが、かわいい顔して、元々は猟犬なのでとにかく吠えます。
人工に種付けをしてもらって今は10匹になって賑やかみたいです。
誰かに貰ってもらいたいそうですが、貰い手が無くて困っています。もう大きくなったんだろうな~~~

投稿: おくさま | 2005/09/04 20:50

おお!!
かわいらしい !!

投稿: 伊藤/kin_i | 2005/09/04 20:45

エンドウマメさん、こんばんは。いつもありがとう存じます。
その通りです。至って単純な名前の付け方で、どうかと思いますがね・・・
子供が買ってきたもので、子供(娘)に一番慣れています。

15年とは、なかなか長生きでしたね。でも最期はやっぱりいやですよね。
ちなみにこの犬は、私にとっては、3匹目です。

投稿: もうぞう | 2005/09/04 20:41

ポメラニアンで、pomeちゃんですね。
ウチには、15年前までカラフト犬のリュウ号が
いましたが、15歳まで生きてくれました。
リュウ号と云っても、女の子です。 ワンちゃんは
とても癒されるし、家族の一員ですもんね。

投稿: エンドウマメ | 2005/09/04 20:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「pome」です、よろしくね!:

« 「角兵衛獅子の里、遊歩道」にも秋の気配が・・・ | トップページ | 期日前投票は、便利な制度だが・・・ »