« やっと、「あいすまんじゅう」 | トップページ | 美空ひばり、越後獅子の唄の・・・(新潟市月潟) »

2005/08/15

最近、蚊が・・・

新潟方面では、10日から雨や曇りの日が続いている。
ちょうどそれに、あわせるかのように、が一気に増えたようだ。
ただでさえムシムシしてうっとうしく寝苦しいのに、蚊がブーンとやって来る。

katori15 それにしても電気蚊取りって効くの?・・・(古いタイプだね~:写真) サッパリ効かないようだけどね!

とは言っても窓は開けておくし、ドアは開いているし、これじゃ効くはずの蚊取りも効かないか?

| |

« やっと、「あいすまんじゅう」 | トップページ | 美空ひばり、越後獅子の唄の・・・(新潟市月潟) »

コメント

ありがとうございます。
>みいきちさん
そうですか、効きますか。それはなによりです。
リキッドタイプの方がいいのかな~

>おーちゃんさん
たしかに高層階には、蚊が来ないと聞いたことがありますね。
これはいいですよね。でも一般には無理なことだよね~

投稿: もうぞう | 2005/08/16 20:04

蚊は困りますね。以前社宅の2階に住んでいた時は電気蚊とりを使っていました。しかし、今の自宅は5階で蚊に悩ませられることが無くなりました。ある程度の高さ以上になると上がってこれないみたいです。しかし、やはり人に付いてくることはありますので要注意です。

投稿: おーちゃん | 2005/08/16 19:53

ウチは毎晩つけています。
ときどき忘れて、つけないで寝ると・・・・。
大変な状態になっています。
足の指や顔が赤く腫れてます(泣)
痒さのあまり、夜中に起きてムヒなどを塗ったくったりしてました。
リキッドタイプのものですが、私は効きます。

投稿: みいきち | 2005/08/16 12:18

みなさんおはようございます。コメントに感謝いたします。

蚊がたくさんいた翌朝、丁寧に掃除しても蚊が1匹もいないというのです。
つまり、蚊取りをつけていても死なないのでは・・・よくて、気絶してるだけ?

たしかに煙の出るタイプの方が、効きそうな感じがしますね。
蚊だけに効果があって、人には無害となるとなかなか上手くいかないのかな。
その点、蚊が嫌いな周波数の電磁波?で追い払うというのは有効性が高い?!

投稿: もうぞう | 2005/08/16 06:04

お隣の韓国では、蚊取り携帯電話でなるものがあるそうです。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/11/001.html
でも私は蚊取り線香をモクモク炊いていた方が効いてそうで好きです。

投稿: mugipapa | 2005/08/16 00:23

今年は一度も蚊取り線香等使っていません。
庭に出るとびっくりする位いますよ。
夕方になると早めにガラスは開けないようにします。
でも 人に付いてくるんですよね。
これからの蚊もしつこいです。
今頃蚊取り線香探そうかな
リキットも液だけ買えば使えます。
のんびりしているうちに秋になってしまいます。

投稿: kiyoka | 2005/08/15 23:24

何もつけません。
蚊は・・・私だけが刺されるのかな?
あと誰も「痒い」なんて言わない。
私は、畑に行ってくると(とは言っても、ウチのすぐ前ですが)必ず刺されます。

先日田舎道を走っていたら、商店のショーウインドーの中に渦巻きの蚊取線香の缶が置いてあって、「まだ使っている人がいるんだ!」なんて思いました。
これが一番よく効いたりして・・・
薬を使うものは頭が痛くなる人がいます。

投稿: おくさま | 2005/08/15 21:47

家では水生リキッドと言うタイプを使っています。しかしキクノカキカナイノカまるでわかりません。だって蚊がパタッと落ちるとこみたことないですもの。それならあの渦巻きせんこうのほうがいいかもしれません。なにしろあの匂いが効きそうですもの。

投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2005/08/15 20:56

こんばんは
さっそくあーO0ーまっとを出しました。
30日用です!効果はいかに??

投稿: Racexp | 2005/08/15 19:21

ウチは、未だに蚊取り線香を使っていますが
こちらも、本当に効いているのでしょうか?

投稿: エンドウマメ | 2005/08/15 18:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 最近、蚊が・・・:

« やっと、「あいすまんじゅう」 | トップページ | 美空ひばり、越後獅子の唄の・・・(新潟市月潟) »