« 今年は、梅雨らしい天気だね! | トップページ | カントリー エレベーター »

2005/07/11

シモツケの花

いつもの角兵衛獅子の里遊歩道、アジサイが盛りですが、他の花は少ないですね。
なかでも、赤ピンクが鮮やかな花 シモツケの花(バラ科)を見つけました。

simotuke
ちょっと解像度悪く(ボケそれともブレかな?)潰れてしまった。

| |

« 今年は、梅雨らしい天気だね! | トップページ | カントリー エレベーター »

コメント

kiyokaさん、こんばんは。
田舎にしては、もったいないような遊歩道なんですよ!
気分良く歩けます。

投稿: もうぞう | 2005/08/31 19:07

遊歩道も花を見ながら
体にもいいし名前も覚えれるし
のんびり歩けますね。
トラックバスありがとうございます。
こちらもさせてくださいね。

投稿: kiyoka | 2005/08/31 08:59

エンドウマメさん、コメントありがとうございます。
なんでもその下野のあたりに多くあったとか?

このような話では、ニッコウキスゲ(日光黄菅)があります。
もともと「ゼンテイカ」という名前があったのに?「ニッコウキスゲ」の方が、有名になってしまった。
ほんとかな?

投稿: もうぞう | 2005/07/12 06:15

シモツケ・・下野は、栃木県の那須あたりの
事を示していますが、関係あるのでしょうか?

それにしても、キレイな花ですね。

投稿: エンドウマメ | 2005/07/11 21:27

Racexpさん、こんばんは。
おかげさまで少しは、花の名前を覚えました。
漢字で書くと「下野」と書くようですよ。

投稿: もうぞう | 2005/07/11 20:55

こんばんは
鮮やかな赤ですね!
しもつけというんですね。
角兵衛獅子の里遊歩道もいろいろな花が楽しめますね。

投稿: Racexp | 2005/07/11 19:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シモツケの花:

» しもつけ [kiyokaの日記]
シモツケです。  木です。(シモツケソウと違います) 6月21日に撮影したんです。 シモツケソウは花はよく似ているが木ではない。 シモツケソウも綺麗ですね。 今はそのままにしておいたので花の枯れたのがいっぱい。 たまに咲いていますがもう終わり、色もなんだか薄いわ。 下は今日8月28日です。 ... [続きを読む]

受信: 2005/08/31 09:00

« 今年は、梅雨らしい天気だね! | トップページ | カントリー エレベーター »