ドングリ(マテバシイ)
新潟地方は、梅雨が明けたといっても、夏の太陽はお出ましにならず、比較的すごしやすい日が続いています。
そのせいでもないだろうが、もうドングリ(ドングリの実)が実り始めてるんですね。
ちなみにこの木は、マテバシイだそうです。
| 固定リンク | 0
新潟地方は、梅雨が明けたといっても、夏の太陽はお出ましにならず、比較的すごしやすい日が続いています。
そのせいでもないだろうが、もうドングリ(ドングリの実)が実り始めてるんですね。
ちなみにこの木は、マテバシイだそうです。
| 固定リンク | 0
コメント
Racexpさん、おくさま、おはようございます。
ドングリの疑問に答えてくれる「ドングリ入門」
http://moritetsu.net/donguri/donguri.html
というサイトが、あります。
投稿: もうぞう | 2005/07/28 06:09
どんぐりは何種類もありますよね。
形もいろいろ。
どんぐりを食べる動物と言ったらリスのイメージですが、人間は食べられないのでしょうか?
食べられるとは聞いたことがありませんが。
投稿: おくさま | 2005/07/27 21:22
こんばんは
梅雨が明けたらなんか秋になったみたいですね。(なんて不謹慎な事を言ってはいけませんね)
どんぐりとは結構種類があるのでしょうか??
私は今まで一種類だとばかり思っていました。
投稿: Racexp | 2005/07/27 21:08