« 紫陽花が見頃となれば、××入りですね! | トップページ | ジェンダーフリーでの、「さん」と「君」 »

2005/06/16

ヘメロカリス

花は1日しかもたないが、次々と咲くので群落してると見応えがある。 
キスゲやカンゾウの仲間らしい・・・と言うことは、この花、天ぷらにして食べたら美味しいのかな?
いつもの角兵衛獅子の里遊歩道で見かけた。

hemero14

| |

« 紫陽花が見頃となれば、××入りですね! | トップページ | ジェンダーフリーでの、「さん」と「君」 »

コメント

纏さん、magさん、ありがとうございます。

食べてみたい気もありますが、そんなに食べ物に不自由してないし、観賞用にしておいた方がいいでしょうね!

投稿: もうぞう | 2005/06/17 19:15

トラバどうもです!
食べてもいいんですが、この花、すぐに虫が
つくようで、その前に食べたいですね(笑)

投稿: mag | 2005/06/17 15:20

たべられるのかなあ。。
肉厚でたべたらおいしそうww

投稿: | 2005/06/17 08:02

こんばんは。
「つぶやきの古道」の玉井人さんの記事の中のコメントにあります。ご参照ください。
http://iwasironokuni.cocolog-nifty.com/komiti/2005/05/post_8697.html

投稿: もうぞう | 2005/06/16 20:17

こんばんは
角兵衛獅子の散歩道いろんな花があるんですね!
ところでキスゲやカンゾウってたべられるんですか?

投稿: Racexp | 2005/06/16 19:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヘメロカリス:

» ヘメロカリス園 [つくば日記]
 今朝のつくば市は朝から快晴。散歩がてらにヘメロカリスを撮影してきました。この色好きです。ニッコウキスゲに似ていますね。それもそのはず同じ仲間でユリ科の宿根草。 全体図です。 ヘメロカリス園 (^^ゞ ヤブキリギリスもだいぶ成長しました。 幼虫でも目付きが恐いオオカマキリ ... [続きを読む]

受信: 2005/07/02 08:09

« 紫陽花が見頃となれば、××入りですね! | トップページ | ジェンダーフリーでの、「さん」と「君」 »