南天の花と・・・
南天の花です。止まっているのは、赤とんぼ?
そのやっと世に出たトンボの多くは、ヘリによる航空防除によって、命を絶った。
しかし、その航空防除が今年から中止されるという(地域によって違う)
良かったね、トンボ君!
| 固定リンク | 0
南天の花です。止まっているのは、赤とんぼ?
そのやっと世に出たトンボの多くは、ヘリによる航空防除によって、命を絶った。
しかし、その航空防除が今年から中止されるという(地域によって違う)
良かったね、トンボ君!
| 固定リンク | 0
コメント
hirokubo777さん、コメントありがとうございます。
なかなか詳しくていらっしゃるようですね。
赤とんぼを調べてみると、多くの種類があることが分かりますが・・・
私には、ほとんど区別が出来ませんね。
投稿: もうぞう | 2005/07/02 21:05
>>えっ?皆さん知ってた?失礼しました。m(_ _)m
それは多分アキアカネのことですね。
この撮影されているトンボは翅先に斑があるのが特徴でノシメトンボといい、大形であまり赤くならないアカトンボなんですよ。 (^^ゞ
投稿: hirokubo777 | 2005/07/02 20:42
おはようございます。
玉井人さん、そうですか?遅めなんですか・・・
おくさま、7月終わり頃に山に登ると、スゴイ数の赤とんぼが見られることがあります。
よくまああんな高い所まで来るものだと、感心します。
投稿: もうぞう | 2005/06/30 06:07
もう咲いてるんですね
我が家は遅いのでまだナンテンは咲きません
近所は咲くんですがなんでも我が家は遅いんです
投稿: 玉井人 | 2005/06/29 22:44
私も2~3日前に赤とんぼを見ました。
撮影する前に逃げられました。
今は赤くないけど、これから標高の高い山へ行って、秋に里へ降りてくると赤くなるんですよね。
えっ?皆さん知ってた?失礼しました。m(_ _)m
投稿: おくさま | 2005/06/29 21:43