« ソメイヨシノにも、サクランボ? | トップページ | 蒲原の夕景 »

2005/05/30

名札付きの「タニウツギ」

おくさまのひとりごとで、この花はなんですか?と聞かれたので、タニウツギみたいですね!と、はじけて答えてみたものの・・・自信がない。
今日、そのタニウツギを発見、それも名札付きです。

taniit31
注:はじける=でしゃばる、お節介をやく。

| |

« ソメイヨシノにも、サクランボ? | トップページ | 蒲原の夕景 »

コメント

纏さん、おくさま、いつもありがとうございます。
この月潟の遊歩道には、かなりの数の木々が植えてあります。
植えすぎだという人もいるくらいです。そのうちの何本かには、こうやって名札が付いています。
一週間に一回でもこの歩道を歩くと、また新たな発見があります。

投稿: もうぞう | 2005/05/30 19:28

名前つきとはなんて親切な!
みんなこうやって名前がついていたらいいのに。
そしたら調べる手間がはぶけていいのにねw
そうするときっと看板だらけになるなww

投稿: | 2005/05/30 14:16

ありがとうございます。よく見つけましたネ!
「山の木」という感じできれいですよね!
「はじけた」なんて言わないで、また教えてください!

投稿: おくさま | 2005/05/30 14:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 名札付きの「タニウツギ」:

» タニウツギ [レンズの向こう側]
これと同じような物で色の濃いものがあったのですが、同じ物なのでしょうか? 写真... [続きを読む]

受信: 2005/05/30 14:13

« ソメイヨシノにも、サクランボ? | トップページ | 蒲原の夕景 »