« キ116の運転席! | トップページ | いよいよ今日限りで・・・(新潟県西蒲原郡月潟村) »

2005/03/19

距離と料金は比例する?しない?

乗り物の料金(運賃)を算数的に考えてみましょう。
1~3Kmまで   140円
4~6Kmまで   180円
7~10Kmまで     円
11~15Kmまで 230円
16~20Kmまで 320円
となっています。さて7~10Kmのところは、いくらになるでしょうか?
正解は・・・
kisya18
ご存じD51。

数学的には、200円または210円といったところでしょうか。
でもこの会社の正解は・・・
この会社とは、JRですが190円なんですね。
ちょっと不自然じゃありませんか?不思議です。

| |

« キ116の運転席! | トップページ | いよいよ今日限りで・・・(新潟県西蒲原郡月潟村) »

コメント

さすがですね!
そのとおりです。
もう何年前だったでしょうか?撮りに行きました。

投稿: もうぞう | 2005/03/20 14:45

おはようございます。
D51の煙がたまりませんね!
ここは馬下の駅でしょうか??

投稿: Racexp | 2005/03/20 07:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 距離と料金は比例する?しない?:

» SLひな街道 [Racexpのブログの部屋]
鉄道ダイヤ情報4月号に583系(秋田)が団体で来るとの記載があったので、 見たくなったのでふらりと 「きたぐに」のJR西日本色ではなくオリジナルカラーである。 ... [続きを読む]

受信: 2005/03/20 07:42

« キ116の運転席! | トップページ | いよいよ今日限りで・・・(新潟県西蒲原郡月潟村) »