« 新潟観光のポータルサイト、新潟ふるさと村。 | トップページ | 「大阪」なんで「お・さ・か」やねん。 »

2005/03/01

気になる、駐輪場。

新潟駅南の駐輪場です。ときたま被写体になることがありますね。
それにしても、いつもいっぱい止まってるような気がしますが・・・
止めっぱなしの自転車(放置自転車)は、無いのでしょうか?
tyurin1

| |

« 新潟観光のポータルサイト、新潟ふるさと村。 | トップページ | 「大阪」なんで「お・さ・か」やねん。 »

コメント

>kaoさん、初めましてようこそ、こんなページに!
利用者ご自身のコメント、大変ありがとうございました。
自分が置いたはずの所に見あたらないなんて、困りますよね。「盗まれた!」なんて思ってしまいますよ・・・

>纏さん、こんにちはいつもありがとうございます。
ここは新潟駅の西側自由通路のすぐ下にあります。
「エドバシカ*ラ」に偶に行きます。

投稿: もうぞう | 2005/03/03 19:03

うあ~すごいね~
はじめてみたw
これの何割が放置なんだろう。。
しかし冬場でも自転車結構あるもんだね~

投稿: | 2005/03/03 08:45

はじめまして。
駅南駐輪場、よく利用します(今の時期はさすがに自転車乗りませんが)。
去年から、周辺の駐輪禁止が厳しくなり、この駐輪場にすごく自転車が増えて、もうスペースを探すのが大変です。
放置自転車も多いのでは?と思います。
せっかく停めたのに、帰ってきたら勝手に自転車が移動させられていることもありました。
いったい誰が(?_?)

投稿: kao | 2005/03/02 23:03

こんばんは、こちらこそいつもありがとうございます。
と言うことは、やはり放置自転車も含まれていると考えていいわけですね。
卒業や転勤などで異動される方、自転車もお忘れのないようにお願いいたします。

投稿: もうぞう | 2005/03/02 19:01

いつもありがとうございます。

以前よりはよくなった印象がありますが、
やはり管理も大変であろうと存じます。
マナーの問題でもあるのですが?
ちょっとした気持ちも大切と思います。

投稿: あきたん | 2005/03/01 22:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気になる、駐輪場。:

« 新潟観光のポータルサイト、新潟ふるさと村。 | トップページ | 「大阪」なんで「お・さ・か」やねん。 »