« 「みよける」って知ってる? | トップページ | 「今朝はかんじたのぅ」 »

2005/01/23

たそがれの月潟商店街(新潟県西蒲原郡月潟村)

tukigata23月潟商店街、ほぼ中央部です(たそがれ時の撮影)。
「村」としてはここだけしかない、県内トップの銀行の支店があります。
この銀行の月潟支店は、結構にぎわっているようですが、白根支店に統合されるとか、縮小されるとかの噂があります。
文字通りというか、これが本当の、たそがれの商店街なのです。

| |

« 「みよける」って知ってる? | トップページ | 「今朝はかんじたのぅ」 »

コメント

新潟市石山地区在住さん、コメントありがとうございます。
月潟にようこそ!
もうじき新潟市の仲間入りをさせていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。

投稿: もうぞう | 2005/02/02 20:00

この前、普段あまり行かない西蒲原方面へ
お邪魔しました。旧月潟駅の角兵衛獅子の
記念碑が良かったです。
一足早いですが、新潟市へようこそ。

投稿: 新潟市石山地区在住 | 2005/02/02 19:48

Ozemuさん、いつもコメントありがとうございます。
「月潟村」なんて言うと、恥ずかしかったけど、今はそうでもありません。でもこれって村が無くなるからなのでしょうか?

投稿: もうぞう | 2005/01/25 19:18

月潟ですか、
よく角兵衛獅子を見にお邪魔しています。
今度新潟市に合併するのですよね。

投稿: Ozemu | 2005/01/24 21:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たそがれの月潟商店街(新潟県西蒲原郡月潟村):

« 「みよける」って知ってる? | トップページ | 「今朝はかんじたのぅ」 »