« 降ったね、雨 | トップページ | 大雨 »

2004/07/12

1票の較差

議員の定数は有権者数から決められているが、それだけで良いのか?実際に投票した数によって定数を決める方がより合理的だし、投票率も上げると思うが、いかがなものか?
投票にも行かずに、政治が悪いなんて文句を言う資格はない!

| |

« 降ったね、雨 | トップページ | 大雨 »

コメント

Racexpさん、恐れ入ります。
私でさえ忘れかけてたような記事にまで、コメントをいただくなんて・・・ありがとうございます。
今回はやや投票率が良かったようですね。

投稿: もうぞう | 2005/09/11 19:30

朝一番に投票してまいりました!
選挙自体は権利ですが、国家の行き先を決めることは国民の義務と考えます!

投稿: Racexp | 2005/09/11 08:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1票の較差:

» 選挙! [Racexpの大福帳]
朝7時!今年は早めに選挙の投票所に! 衆議院選挙である!朝一番だからすいているかと思ったら結構込んでいて次々投票にやってくる! さて、投票室に入ると、どっかのおっさんが入場券の再発行手続きを受けていた。入場券に手書きの氏名が記載される。 受付のうしろに再発行の事務をする職員が待機している。 入場券を渡して本人確認を受けて小選挙区、比例区、最高裁の裁判官の順に投票しておしまい!5分程度のこと! 今回も政治無関心が多いのであろうか? 無力感が先立って投票の意欲がわかない方もおられるようである。 ただ、... [続きを読む]

受信: 2005/09/11 07:52

« 降ったね、雨 | トップページ | 大雨 »