ビューラックスの希釈法
理容店で、次亜塩素酸ナトリウム6%(ピューラックス)を消毒液として使うには、希釈して0.1%にしなければなりません。
0.1%の消毒液を作るには、ビューラックスを60倍に希釈すればOKなんですね。
では、0.1%溶液1000mlを作るには?
X=作る全量(1000ml)÷60で求めることが出来ます。
X=16.67
つまりビューラックス6%、16.67mlに水を加えて、全1000mlにすれば0.1%の消毒液が出来るわけです。
つまりビューラックス6%、16.67mlに水を加えて、全1000mlにすれば0.1%の消毒液が出来るわけです。
面倒そうですが、意外と簡単ですね。
| 固定リンク
コメント
玉井人ひろたさま、こんばんは。
器具などの消毒です。
血液が付着する可能性がある器具には、ことのほか厳しく決められています。
消毒用アルコールで10分間以上。
煮沸消毒なら沸騰してから2分以上。
次亜塩素酸ナトリウム0.1%に10分以上。
いずれかの消毒をしなければいけません。
投稿: もうぞう | 2013年5月 9日 (木) 19時30分
それは、理容店では何に使うのでしょうか?
投稿: 玉井人ひろた | 2013年5月 7日 (火) 18時50分